おはようございます
気温が上がって来ました

この日の気温は20度越え

コートがいりません、もちろん上着はジャケットのみ

とりあえず、今回は西長堀です

大阪で一番知名度が高いお店

カドヤ食堂西長堀総本店です

時間も11時45分、すでに10名程の行列です

とりあえず、最後尾に並びます

何と5分前にはオープンです

中に

順番に通されて

一巡目に座れました

4人かけテーブル二つに一列のカウンター、僕はカウンター、右から2番目に着席です

メニューはいつも通り

中華そば、塩そば、ワンタンめん、つけそば、黒豚旨みそばです

今回のメニューは

塩そばです

動物系と魚介系の清湯スープ

カドヤ食堂自慢の自家製の細麺が合わされて

白ネギに、青くネギに、穂先メンマ

黒豚の煮豚が二枚入ってます

今回はこれ

新商品、鶏めしです

一緒に自家製、白菜の浅漬です

塩そばの先ずはスープから頂きます

動物系と魚介系に少しだけ塩たれですね

魚介の風味が結構強め、ですがあっさり美味しいです

もちろんスープまで数分で完食です

いつもながらの早食いです

カドヤの塩そば、かなりの完成度の高い一杯、鶏めしもかなり贅沢な丼ですね

とりあえず、今回も美味しく頂きました

ではでは

ご馳走さまでした
