2月に食べたラーメンです‼️ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは‼️

 
2月に食べたラーメンです‼️
 
先ずは⁉️
 
 
大阪麺哲‼️
 
レギュラーメニューの⁉️
 
醤油です‼️
鶏に昆布の旨味を加えたあっさり醤油スープに麺哲自慢の自家製の細麺‼️
見事にスープと絡んで美味しいです‼️
一緒に頂いたアサリごはん‼️(深川飯風)アサリの炊き込みご飯‼️
最後は醤油のスープを投入してサラサラっと美味しいです‼️
 
 
人類みな麺類です‼️
 
2時間行列に並びました‼️
らーめんmacroです‼️
チャーシュー薄、メンマ太2本、煮玉子です‼️
淡口醤油にアサリとシジミの旨味と甘味が詰まったスープ‼️トロトロチャーシューは箸でもちぎれて、油が溶けて濃厚に、一緒に豚丼も頂いて‼️マヨネーズが良く合う‼️
美味しいです‼️
 
 
今回初の訪問です‼️
 
阪急茨木駅近く‼️麺やなないちです‼️
有名なのに行って無かったお店‼️
とりしょうゆです‼️あっさりかと思いきや⁉️
表面の濃厚な鶏脂身が‼️濃い目の醤油味で、食べ後耐え抜群‼️
一緒に炭焼肉飯も一緒に‼️
美味しいです‼️
 
 
洛ニ神です‼️
 
和風中華そば‼️ちょい+です‼️
節系の和風魚介スープに縮れた細麺‼️
魚介がガッツリ、縮れ麺何でスープが良く絡みます‼️
ちょい+なのでもう一枚チャーシューとトロリ味玉‼️
ランチセットのチャーシュー刻みごはんも一緒に‼️
美味しいです‼️
 
 
らーめん弥七です‼️
 
2回目になる‼️限定の⁉️
手前味噌です‼️岡山備前味噌とコチュジャンを合わせた、弥七風、鶏白湯味噌らーめんです‼️
鶏白湯の甘味に備前味噌のこく、コチュジャンのピリッと感、ルーロー風に香辛料で煮込まれたトロトロチャーシューも入って‼️最後は白ごはんにトロトロチャーシューと青ネギも乗せて、ルーロー飯風に‼️ピリ辛で‼️美味しいです‼️
 
 
有名なのに今回初めて‼️
 
みんなのらぁ麺阿飛流です‼️お洒落なお店、カフェ見たいです‼️
今回は、看板メニュー‼️
阿飛流の中華そばです!!あっさり醤油味に柚子が香る美味しい中華そばです‼️
ランチサービスのライスも頂いて‼️
美味しいです‼️
 
 
青葉らあめんほんまもん屋です‼️
 
ミニ青葉らあめんです‼️
トロトロ、甘辛に煮込まれた角煮、鶏と野菜から取られたあっさりスープに合わせて、美味しい‼️
一緒にミニ角煮丼も、ザーサイと辛いニラを一緒に、懐かしさを感じさせる、美味しい角煮です‼️
 
 
エディオンなんば本店の9階‼️
 
吉み乃製麺所なんばラーメン一座店です‼️なんばラーメン一座、来てなかった一軒です‼️
飛出汁らーめんです‼️
飛魚の焼き干しと煮干等を鶏豚骨スープと合わせたスープ、自家製の麺に良く絡んで、美味しいです‼️
柚子胡椒もきいてます‼️セットメニューのレアチャーシュー丼、ローストポークのようなチャーシュー、玉葱の甘めのたれがかかり温玉も添えられて、美味しいです‼️
 
 
阪神百貨店、地下、スナックパークより⁉️
 
カドヤ食堂阪神梅田店です‼️
久しぶりの訪問です‼️オープン直後は数回来てたのですが⁉️メニューも増えてます‼️今回はワンタンめんです‼️
鶏がらベースの醤油味に自家製の細麺‼️フードコートでこのレベルのプリプリワンタン‼️
本店の約半額で頂けるので、美味しいです‼️
 
 
らぁめん矢ロックンビリーS1です‼️
 
限定のロックン白湯‼️
ロックン白湯醤油ラーメンです‼️
別名‼️ロックンロールΠです‼️
鹿児島産黒豚の拳骨、鹿児島産和牛、秋田比内地鶏の動物系トリプル白湯スープ‼️
ロックンビリーのしょうゆと合わせて、濃厚、美味しい‼️
トリプル白湯スープを小ごはんのおかずに‼️美味しいです‼️
 
 
人類みな麺類です‼️
 
今月2回目です‼️
又々、らーめんmacroです‼️今回はチャーシュー厚です‼️メンマも厚2本‼️
でかいチャーシューかなりのボリューム‼️
macroのあっさり淡口醤油味に脂身のあるチャーシュー、良く合いますね‼️
煮玉子もトッピングして、豚丼も一緒に‼️美味しいです‼️
 
 
 
とんぴととりの光龍益です‼️
 
特製ラーメンです‼️
とんぴととりから取られた濃厚白濁、白湯スープに、細麺、大量のざく切りネギに、メンマも大量、三河もち豚石窯叉焼も歯応え良く、一緒にごはん、青森県産まっしぐらです‼️
石窯叉焼、ネギにメンマがおかずになりますね‼️
美味しいです‼️
 
 
極汁美麺umamiです‼️
 
かなりの大行列です‼️得製地鶏醤油です‼️
しっかりとした地鶏の旨味い醤油味、春菊はスープにしっかりとしたして、放牧鶏の煮玉子も美味しく、炭火焼きチャーシューは香ばしいです‼️
一緒に名物わさびめしです、ツーンと来るわさびの刺激、最後地鶏醤油のスープ投入‼️最後まで美味しいですね‼️
 
 
らーめんstyleJUNKSTORYです‼️
 
2月の復刻限定‼️
背脂濁り煮干し塩そばです‼️味玉もトッピングしてみました‼️
濃厚な煮干しスープ、セメント色です‼️表面の背脂も煮干しの風味と重なって美味しいですね‼️
トッピングした味玉の黄身も半熟、美味しいです‼️
 
 
いかれたNOODLEFishtonsです‼️
 
久々ですね‼️
醤油味玉ラーメンです‼️
鶏清湯スープに表面には多めの鶏油です‼️鶏の旨味に濃い目の醤油味、自家製の平打ち細麺が良く絡みます‼️
二種類のチャーシューも美味しく、味玉の黄身もとろとろ、一杯チャーシュー丼小です、角切りの香ばしいチャーシューと甘辛たれ‼️
美味しいです‼️
 
 
麺や佑です‼️
 
味玉鶏魚豚らーめんです‼️
鶏と豚の動物系の白湯スープに魚介をミックスさせたトリプルスープ‼️
たれには鶏醤なる調味料を使用して、チャーシューも柔らかく、味玉も美味しい‼️
い薦めで一味と胡椒が合うとの事で、一味投入、ピリッと美味しいです‼️
 
 
TSURUMEN大阪城北詰店です‼️
 
看板メニュー、わんたん麺です‼️
鶏清湯スープに柚子の風味、自家製の細麺が良く絡みますね‼️
自家製のわんたんもちゅるんとした食感、自家製麺の美味しい店のわんたんは美味しいという理論合ってます‼️
一緒に、TSURUMEN名物のどてそばのどてをのせて温泉玉子が乗った、どてめし、一味をかけてピリッと美味しいです‼️
 
 
らーめんstyleJUNKSTORYです‼️
今月二回目、復刻期間限定‼️
濃口醤油らーめんです、味玉もトッピングしてみました‼️
お気に入りのメニューです‼️
濃厚な濃口醤油スープにニンニクチップとたっぷりの背脂、自家製の腰のある中太麺‼️濃口醤油らーめんが白ごはんのおかずになります‼️
美味しいです‼️
 
 
小洞天です!
 
昭和46年創業の老舗、相生橋筋商店街ちょいとそれた、雑居ビルです!
 
ワンタン麺です!
優しい塩スープに平ざるで湯切りした細麺、薄切りのクラシカルなチャーシューにチュルンとしたワンタン!
途中に胡椒投入、最後はニンニクも入れて!
 
美味しいです!
 
 
ラーメン坊也哲です‼️
 
お気に入りのお店です‼️
今回は⁉️塩です‼️
澄んだ鶏と魚介の塩清湯スープ、優しい味わいですが、旨味もしっかりと‼️
自家製の平打ち中細麺にスープが絡む‼️醤油は海苔が添えられていますが、塩はワカメ磯の風味が良いですね、チャーシューも一緒にせせりが入りコリコリ食感‼️
一緒にネギ豚丼、胡麻油等に和えられたしゃきしゃきネギにチャーシュー‼️
美味しいです‼️
 
 
麺のようじです‼️
 
改装して初の訪問です‼️きれいな店内になってました‼️
今回はレギュラーメニューより、鶏節極塩らーめんです‼️
鶏節が乗って鶏の旨味に野菜の甘味、自家製の細麺が絡む美味しいです‼️一緒にレアチャーシュー丼です、醤油たれとネギが乗った、あっさり丼、美味しいです‼️
 
 
濃厚中華そばよし田です‼️
 
今回2回目、南船場のビジネス街‼️
塩チャーシュー麺です‼️
デフォが750円チャーシュー麺が800円と50円で大量のチャーシュー、あっさり塩味のスープに腰の強い中細麺‼️
煮玉子もトッピングして、美味しいです‼️
 
 
田中の中華そばです‼️
 
夜の訪問で、もちろん行列です‼️
今回は⁉️特製中華そばです‼️
魚介のきいたスープに、濃いめの醤油味、ブラックペッパーがピリッときいて、麺は麺屋棣鄂の全粒粉の中細麺、腰もありスープが良く絡みます‼️
特製なので、味玉にブラックペッパーのきいた、レアチャーシュー5枚も入って、豪華‼️美味しいです‼️
 
 
カドヤ食堂西長堀総本店です‼️
 
中華そばです‼️
鹿児島産黒豚、黒さつま鶏、その他厳選素材の魚介の
等使われた贅沢なスープに、北海道産、はるゆたか、春よ恋等の小麦で打たれた、自家製に細麺‼️
シンプルですが、贅沢な逸品です‼️
一緒に、スタミナ黒豚めしです‼️
鹿児島産黒豚に名古屋コーチンの卵黄の乗った670円の丼、贅沢‼️美味しいです‼️
 
 
麺や輝長堀橋店です‼️
 
一日一麺で、有名ですね‼️
今回は⁉️味玉ラーメンです‼️
濃厚な魚系豚骨に自家製の中細麺‼️ガツンと魚介が来て、そに後に濃厚な豚骨、自家製の中細麺にスープ外部良く絡みます‼️
途中にニンニク投入、豚骨ラーメンにはニンニクが良く合う‼️
美味しいです‼️
 
 
らぁめん矢ロックンビリーS1です‼️
 
限定の‼️
ブレンデッドスープのライトヘビー級ニボニボです‼️
牡蠣、牛、白湯等々のスープをブレンドして、煮出した煮干しと合わせて、童謡味噌ラーメンの縮れた中太麺と合わせた一杯です‼️
複雑な味わいのスープに結構なガッツリ煮干しちょいと固めに茹でられた中太麺との相性も良く‼️
一緒に本日の丼、豚丼です‼️
煮干しラーメンと一緒に頂くと絶品です‼️美味しいです‼️
 
 
これはラーメンの分野に入るかな⁉️
 
キムチの山田商店です‼️
ビビン麺です‼️冷麺と同じ麺に韓国風ピリ辛たれがかかって、良く混ぜて最初甘くて後からピリッと‼️
豚肉とキュウリが入り、刻んだリンゴに甘味がアクセントで!!
美味しいです‼️相方はビビンバを頂いて、こちらもピリッと美味しいです‼️
最後は食べ歩きのホンモンも頂いて‼️美味しいです‼️
 
 
2月24日オープン‼️
カドヤ食堂出身の⁉️
上方レインボーです‼️オープン二日目に訪問です‼️
醤油ラーメン‼️味玉アローカナトッピングです‼️黒さつま鶏黒王に黒豚等の動物系に魚介を合わせたスープ、自家製の細麺をあわせて‼️
一杯小ライス、山形県産雪若丸、味玉アローカナと黒豚の煮豚がおかずになります‼️美味しいです‼️
 
 
中華蕎麦葛です‼️
 
あわい蕎麦、上です‼️
あさりや甘えび等の入った、泡系、白湯スープ‼️
甘味のある優しい塩味‼️中太の麺にスープが良く絡みます‼️
上なので半玉にチャーシューも増えて、スモーキーな香りのレアチャーシュー‼️美味しいです‼️
一緒に玉子かけご飯です‼️ご飯と玉子が別皿で、卵白はメレンゲ状に、卵黄と混ざり、クリーミーで‼️美味しいです‼️
 
 
らーめん久遠です‼️
 
今回2回目です‼️
前回は中華そばでしたから‼️今日は‼️
味玉いりこそばです‼️
鶏といりこの風味がしっかりとしたスープ‼️塩味もちょうど良く美味しいです‼️自家製のてもみ風中細麺‼️スープが良く絡みますね‼️
三種類のチャーシューもそれぞれ、味玉も濃い目の味付けで‼️美味しいです‼️
 
 
なにわ麺次郎です‼️
 
近鉄難波駅構内です‼️入場券を買って‼️
今日は未食の‼️味玉地鶏醤油らーめんです‼️地鶏の旨味がしっかりと感じられる、あっさりスープに自家製の腰の強い細麺‼️
レアチャーシューに炙ったチャーシュー‼️味玉伸びて黄身も半熟‼️
美味しいです‼️


アメリカ村の⁉️麺に光をです‼️

今日は、貝ノパンク、貝そばです‼️
鴨のスープとふんだんに使った貝のスープを合わせた一杯、貝の旨味がしっかりと、甘味も感じる美味しいです‼️
ピロピロの平打ち麺、貝の上のバターが溶けて、スープの旨味がアップ⤴️⤴️
美味しいです‼️
 
2月はつけ麺0に、ラーメン32杯でした‼️
 
一日一麺以上でした‼️
 
3月は何杯頂けるのであろうか⁉️
 
ではでは‼️