大阪麺哲、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
梅田はお初天神通り、ちょいとそれて、新御堂筋沿いです!!

お馴染み!!


大阪麺哲です!!

やっぱり外待ちの行列です!!

とりあえず並んで待つこと数分、中に!!


今回は一列のカウンター、右から3番目に着席です!!

レギュラーメニューもありますが!?

今回のメニューははてなマーク


麺哲の秋の名物!!

広島です!!

今年も頂けました!!


すんだ鶏と魚介の清湯スープ、広島産牡蠣の出汁もしみだしています!!

麺はもちろん麺哲自家製の細麺です!!


具沢山です!!

大量のネギに水菜、海苔が添えられて!!

厚切りのポークステーキのようなチャーシュー3枚入って!!

広島産の大降りな牡蠣も入ってます!!


先ずはスープから頂きます!!

鶏と魚介の旨味に、牡蠣の出汁が加わって、かなり美味しいスープです!!


自家製の細麺にこのスープが良く絡みますね!!


大量のネギに水菜、食感も良いですね!!


コリコリメンマ美味しいです!!


海苔で麺をくるんで頂いても美味しいですね!!


広島のチャーシューと言えば、この肉厚なポークステーキです!!

焼いてあって、肉の旨味がしっかり味わえる美味しいチャーシューです!!


広島産の牡蠣です!!


かなりの大降り、プリプリ美味しいですね!!


もちろん数分でスープまで完食です!!

やはりこの時期は麺哲の広島ですね!!

毎年頂いていますが、毎年美味しくなってるような気がしますが!?

とりあえず、今年もう一回頂けるかな!?

ではでは!!

ご馳走さまでした!!
 
 
 
大阪麺哲!!
住所

大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

大阪麺哲 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

地下鉄谷町線 東梅田駅から徒歩2~3分
地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩8~11分
阪神本線梅田駅から徒歩6~8分
JR東西線 北新地駅から徒歩8~10分
JR大阪駅からは徒歩9~12分
阪急梅田駅からは徒歩9~12分  

東梅田駅から189m

営業時間・
定休日

営業時間

昼11:30~14:30  夜17:30~22:00(土日祝のみ~21:00)

日曜営業

定休日

月休 月曜日が祝日の場合は月火を連休します