らぁめん矢ロックンビリーS1、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
この日は、朝だけお仕事でした!!
 
10時には終わったので、その後はやはりここでしょう!!
 
 
らぁめん矢ロックンビリーS1です!!
 
11時ちょうどに来て、何と行列です!!
 
僕の前は15人程でしょうか!?
 
その後もどんどん行列は伸びて行きますね!!
 
 
オープンして中に!!
 
とりあえず、最初に中には入れましたが、後ろの席に座って待つことに!!
 
30分ほどで、席に!!
 
 
コの字のカウンター右から三番目に着席です!!
 
今回来た理由は!?
 
ロックンビリーと言えば、ロックンロールワンの時の人気メニュー!!
 
2号ラーメンとありました!!
 
比内地鶏のスープに魚介など合わせて作る一杯だそうですが!!
 
今回限定で、出されるということで!!
 
今回のメニューははてなマーク
 
 
限定!!
 
2号ラーメンの変還!!
 
比内地鶏と鰹、昆布です!!
 
テレビで以前拝見させていただいた2号ラーメンもこんなビジュアルでしたね!!
 
 
一緒に、豚丼です!!
 
豚丼は炙った豚バラ肉にネギと紅生姜がかけられてますね!!
 
 
2号ラーメンです!!
 
比内地鶏のスープに6種類の昆布を水出しして、4種類の鰹節の出汁と合わせたそうです!!
 
表面にはもちろん鶏油ですね!!
 
麺は尼ロックの細麺に!!
 
三種類のネギに!!
 
穂先メンマに!!
 
鶏チャーシューと豚チャーシューのミックスチャーシューですね!!
 
 
スープを頂きます!!
 
比内地鶏の旨みはもちろんしっかり感じられますが!!
 
鰹の風味に、この旨みが昆布でしょうか!?
 
醤油味もしっかり感じられて!!
 
かなり美味しいスープです!!
 
 
表面の鶏油が麺にちょうど良く絡んで一緒にスープも麺に絡めて!!
 
美味しいです!!
 
 
穂先メンマも柔らかくて美味しいですね!!
 
 
そこで豚丼です!!
 
味付はほどほどに、あくまでもラーメンがメインなので、このくらい薄味で大丈夫、スープがおかずになるくらいがちょうど良いですね!!
 
そこで紅生姜のさっぱい!!
 
丼も美味しいです!!
 
 
Sのロックとは違って、鶏チャーシューは薄切りですね!!
 
鶏チャーシュー柔らかくて美味しいです!!
 
 
豚チャーシューは少しコショウが効いてて!!
 
肉の旨みも感じられて美味しいです!!
 
 
もちろんスープまで完食です!!
 
2号ラーメンかなり美味しいです!!
 
今後は、2号ラーメンをシリーズ化して、色々なアレンジで限定メニューとして出していくようです!!
 
レギュラーメニューも好きですが!!
 
2号ラーメンの変還、次も楽しみですね!!
 
出来るだけ、時間取れるようにしないといけないですね!!
 
ではでは!!
 
ご馳走様でした!!
 
らぁめん矢ロックンビリーS1!!
住所

兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

ロックンビリーS1 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

<電車を使う場合>
・JR福知山線「塚口」駅(西口)より、徒歩8分
・阪急神戸本線「阪急塚口」駅(南口)より、徒歩12分

<バスを使う場合>
・阪急バス利用の場合、「西坂部」停留所より徒歩2分
・市バス利用の場合、「ピッコロシアター」停留所より徒歩4分、
 または「市民健康開発センター」停留所より徒歩2分

塚口駅(JR)から479m

営業時間

[火・水・木・金・土]
11:00~14:00
18:00~21:00 

[日・祝]
11:00~15:00

※各営業時間は、スープ無くなり次第終了

日曜営業

定休日

月曜、毎月第三週目火曜日