ぶたのほし❗ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます❗

 

この日は金曜日!!JR尼崎付近です!!非常に寒いです!!

 

この都は雪もちらほら降って来ました!!

 

ビックリマーク言うわけで!!

 

今回は1月20日オープンのお店!!

 

色んなブログやSNSで大々的に出てるラーメン店です!!

 

 
JR尼崎から少し南に行ったところです!!
 
 
ぶたのほしです!!
 
あの無鉄砲から独立開業されたそうですね!!
 
時間は1時20分!!
 
店頭に行列は無いようですねはてなマーク
 
とりあえず中に!!
 
 
中は数人待ちです!!
 
入り口付近は広くなっていて!!天井が高いですね!!倉庫後でしょうかはてなマーク
 
とりあえず!!
 
 
先ずは食券を買って並ぶことに!!
 
メニューは二種類!!
 
とんこつラーメンビックリマークさかなとんこつラーメンですね!!
 
煮玉子にチャーシュー!!スペシャルとありますね!!
 
10分ほどで!!
 
 
席に!!
 
ここもオープンキッチンですね!!長い一列のカウンターです!!
 
僕は中央辺りに着席です!!
 
厨房では店主の方が大きな寸胴を2個かなりしっかりとかき混ぜていますね!!
 
無鉄砲でもこんな感じでしたね!!
 
ラーメンも見えるところで一杯ずつ丁寧に作られてますね!!
 
スープを入れるときは濃厚なのでざるの下の丼にゆすらないと落ちないくらいですね!!
 
とんこつとさかなとんこつの違いはスープじゃなくてタレのようですねはてなマーク
 
スープは1種類を入れてるようですはてなマーク
 
卓上アイテムは辛ニラと辛子味噌が置いてありますねはてなマーク
 
辛子味噌は唐辛子やニンニクを独自のブレンドで作ってるようですはてなマーク
 
とりあえず今回のメニューははてなマーク
 
 
とんこつ煮玉子です!!
 
 
見た目から凄い濃厚そうです!!
 
見た目はドロドロです!!かなり白濁したスープですね!!
 
麺は中太の縮れ麺!!
 
薄切りの巻きチャーシュー4枚に!!太めのメンマ!!
 
ネギに玉葱!!味玉1個に!!ナルトが入ってますね!!
 
 
先ずはスープを頂きます!!
 
結構濃厚!!かなりの豚骨です!!粘度もかなりあってスープを飲むというよりは食べるスープみたいですね!!
 
脂分は背脂でしょうかはてなマーク結構ありますはてなマーク
 
ですがはてなマークこれが僕のようなおじさんでもすんなり飲めるはてなマークこれは美味しいです!!
 
 
縮れた中太麺!!
 
腰もかなりありますね!!少し硬めに茹でられた麺ですがスープが絡む!!美味しいです!!
 
ここまでくると絡むというよりは!!まとわりつく感じでしょうかはてなマーク
 
 
薄切りのチャーシューは4枚も入ってお得です!!
 
バラ肉でしょうか程よい脂身と柔らかいお肉!!しかも味付けは控えめです!!
 
これならスープによく合いますね!!
 
 
煮玉子の黄身はほぼ生状態です!!
 
トロトロです!!スープに解けてもマイルドになって美味しいですね!!
 
途中から卓上の味変アイテムを!!
 
 
辛ニラと辛子味噌です!!
 
辛ニラは程よい辛さと風味が豚骨のこってりを程よくして美味しいですね!!
 
辛子味噌は少し入れすぎたかな!!ちょいと辛いです!!
 
ですがこう言う濃厚ドロドロスープにはやはりこういった辛子味噌がよく合いますね!!
 
 

辛子味噌の辛さがとんこつの甘味をさらに引き立ててくれますね!!

 

無鉄砲ではスープまで完食できませんでしたがはてなマーク

 

ぶたのほしでは何と濃厚なのにはてなマークスープまで完食です!!

 

これはまた食べたくなる癖になる味ですね!!

 

次回はさかなとんこつラーメン頂きましょうかね!!

 

ではでは!!

 

ご馳走様でした!!

 

ぶたのほし❗

住所

兵庫県尼崎市長洲西通1-16-7

ぶたのほし - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

尼崎駅(JR)から570m

営業時間

【水曜〜月曜】
11:00〜15:00 18:00〜21:30
☆オープンして暫くは昼営業のみ

日曜営業

定休日

火曜