麺屋丈六~JouRoku~❗ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんにちは❗

 
今回は夜の訪問❗裏なんばです❗
 
この時間はこの辺は人が多いですね❗
 
と言うことで❗
 
5時40分です❗
 
 
 
麺屋丈六です❗
 
すでに10名以上の行列です❗
 
20分前でこれです❗とりあえず開店まで待つことに❗
 
 
6時ちょうど❗開店です❗
 
後ろにはもう長蛇の列です❗
 
ですが?初めて一巡目で中に入れました❗
 
 
一列のカウンター入ってすぐの左端に着席です❗
 
 
皆様レギュラーメニューの注文が多いようですが?
 
今回は?
 
 
mixi限定❗牡蠣つけ麺です❗
 
 
麺は300グラム❗ここの一番少ない量です❗
 
僕は普段は200グラムにすることが多いのですが❗
 
麺は❗普通のつけ麺では細い方ですね❗
 
中細麺です❗
 
 
スープは鶏の清湯スープです❗
 
牡蠣が数個入って❗メンマにネギのシンプルです❗
 
 
スープを味見して❗
 
鶏の旨味と牡蠣のエキスが出て❗美味しいですね❗
 
少し塩分多目ですが❗
 
 
麺を潜らすとちょうど良いです❗
 
麺もツルツルです❗
 
 
牡蠣もプリプリで美味しいですね❗
 
 
ネギと絡めて食べても美味しいです❗
 
 
麺と具材を食べ終えると?
 
 
徳利に❗スープ割りです❗
 
 
自分好みの濃度に薄めて❗
 
頂きます❗
 
鶏も旨味と牡蠣の旨味❗
 
やはりここのスープは絶品です❗
 
 
スープ迄完食です❗
 
冬はやはり牡蠣の限定が定番になって❗
 
毎年美味しく頂かせて頂いてます❗
 
ではでは❗
 
ご馳走さまでした❗
 
麺屋丈六~JouRoku~❗
住所

大阪府大阪市中央区難波千日前6-16

麺屋 丈六 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

・地下鉄「なんば」駅より徒歩7分
・地下鉄「日本橋」駅5番出口より徒歩6分
・南海線「難波」駅より徒歩5分

難波駅(南海)から283m

営業時間

11:30~15:00
18:00~21:00

<毎月第1日曜日のみ、「おはようラーメン」を開催(夜営業なし)>
7:00~10:00
11:30~15:00

日曜営業

定休日

水曜