一日一麺LAB+❗ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます❗

 
 今回は1日心斎橋です❗

お昼御飯が少し遅れて❗1時半です❗

この時間なら空いてるだろうと?

長堀橋駅付近です❗
 
 
一日一麺LAB+です❗

久々ですね❗

 
とりあえず中に?

何といっぱいです❗この時間なのに❗

すぐに一席空いて❗
 
 
奥の三人かけ カウンター❗真ん中に着席です❗

ここはやはりお洒落な店内ですね❗

お茶の氷も丸いです❗
 
 
メニューは三種類❗

あっさり淡口味のいつものヤツ❗濃口醤油のしっかり味の今日はコレ❗鶏白湯の
浮気ですね❗
 
 
ランチメニューもありますが?

今回のメニューは?

 
いつものヤツ❗レギュラー❗チャーシュー大❗味玉トッピングです❗

 
見ての通りの薄口醤油の澄んだスープです❗

麺は中太麺❗

ネギに味玉一個❗

やはりこのデカイ丼からはみ出たチャーシューが存在感を出してますね❗

 
とりあえずスープ❗

蓮華も大と小がありますが❗もちろん大の蓮華で頂きます❗



中太麺を頂きます❗しっかりとした腰です❗

ずるずるとすすると❗うどんの用です❗

店頭には讃岐の麺とかかれていたので❗当然うどん粉も仕様してるのでしょうね❗

 
味玉は黄身が少し濃い目の味付けですね?

スープがあっさり甘いのでちょうど良いですね❗

 
やはりこのデカイチャーシュー❗

香ばしく焼かれて❗ですが中はトロトロです❗美味しい❗

ネギの食感も良いですね❗

 
 
そこで卓上の味変アイテムです❗

お洒落なペンタイプの胡椒です❗

これを?
 
 
少々かけて❗

甘味のあるスープにピリッと入れて❗甘味がさらに引き立つ❗美味しいです❗

 
 あっという間に❗完食です❗

一日一麺のらーめんは名前もユニークですが❗

見た目のインパクトも良いですね❗

最近❗浮気食べて無かったので❗次回頂きましょうかね❗

ではでは❗

ご馳走さまでした❗


一日一麺LAB+!!
住所

大阪府大阪市中央区島之内1-18-3 三栄ビル 1F

一日一麺LAB+ - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

長堀橋から100m
心斎橋駅から徒歩5分
松屋町駅から徒歩5分

長堀橋駅から78m

営業時間

11:30~14:30 17:30~22:00
LO 昼14:10 夜21:40

※食材無くなり次第終了する事もございます

定休日

日曜日・祝日