九州ラーメンくろちゃん‼ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます‼

 
天王寺駅周辺で飲み会でした!
 
久々の喜界島の同窓会です!
 
夕方5時から10時まで5時間!かなり飲みました?
 
とりあえず、環状線で、最寄り駅の玉造まで!
 
少し家とは離れましたが?
 
とりあえず〆のラーメンでも?
 
今回は?
 
こんなに近いのに一度も来たことが無かったラーメン店です!
 
 
九州ラーメンくろちゃんです!
 
皆さんご存知ですか?
 
 
スーパーキンショウから出てすぐのお店ですね?
 
豚骨ラーメンであること以外はほとんど不明のお店です!
 
昔からあるのはわかっていましたが?
 
とりあえず中に!
 
 
中は?
 
長いカウンターにテーブル席が少々在りますね?
 
先客は1名ですね?
 
僕はカウンター入って直ぐの右から二番目に着席です!
 
 
メニューは?
 
ミニラーメン500円!安い!ラーメン!玉子ラーメン!にんにくラーメン!キムチラーメン!
 
タカナラーメン!担々麺!塩チャンポン!カレーラーメン!ワンタンメン!特製みそラーメン!
 
チャーシューメン!長崎ちゃんぽん!長崎皿うどん!
 
等々!
 
かなり多彩なメニューですね?
 
とりあえず今回は?
 
お酒が入ってるせいで!
 
理性を失ったラーメンです!
 
 
にんにくラーメンです!
 
ついつい!ニンニクマンの僕は豚骨はニンニクが決まりみたいな?
 
変な感情で頼んでみました?
 
 
 
しかし?風貌が思ってるのと違いますね?
 
白濁豚骨スープにおろしにんにくがガツンと入ってるかと思いましたが?
 
これはにんにくマー油でしょうか?
 
黒い香味油が入ってますね?
 
麺は中太麺!モヤシにネギにキクラゲに角切りチャーシューに玉子です!
 
 
とりあえずスープから!ライト系の豚骨スープですね!豚骨の臭みも無く!
 
思いのほかあっさりです!しかもこのにんにくマー油がほんのりにんにく風味で食欲がわく!
 
ええ!香りがしますね!
 
麺は中太縮れ麺!薩摩っ子ラーメンに近い感じでしょうか?なかなか美味しいです!
 
 
玉子も味付けがあまりされてなくて、スープにしたして食べると美味しい!
 
ネギにモヤシ、キクラゲの食感が良いですね!
 
チャーシューは脂身のあるバラの角切りチャーシューで!
 
甘辛に味付けられて、やや歯ごたえのある感じです!
 
思ってるのと違いましたが!これはこれで美味しいですね!
 
 
とりあえず完食です!
 
九州博多ラーメンと言うよりも?九州鹿児島ラーメンに近い感じでしょうか?
 
少し懐かしさを感じられる、ライトな豚骨!
 
これはまた!飲んだ〆に食べたくなる一品ですね!
 
ではでは!
 
ご馳走様でした!
 
 
 
九州ラーメンくろちゃん‼
住所

大阪府大阪市天王寺区玉造元町8-29

くろちゃん - 地図

 大きな地図を見る 

交通手段

JR大阪環状線玉造駅より徒歩2~3分

玉造駅(JR)から122m

営業時間

11:30~23:30

ランチ営業、夜10時以降入店可

定休日

不定休