らーめん弥七‼ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます‼

 
最近は少しジメジメしますね!
 
朝から曇りで雨が落ちて来そうなそんな陽気です!
 
とりあえず!
 
今回は?中津!豊崎!
 
 
 
らーめん弥七です!
 
 
時間も10時45分オープン時間です!
 
この時間なら大丈夫かな?と思いながら来ましたがやはり一杯!
 
整理券を貰うことに!
 
 
11時5分!14番目!思いのほか早いようです!
 
とりあえず時間を潰してからの!
 
 
店の前に!もうすでに店の前には待ってる方がいるようです!
 
とりあえず後ろに並んで!
 
14番目のコールで中に!
 
 
とりあえず食券を買ってから!
 
 
中で待ちます!
 
 
一応メニューです!ご存知の方も多いと思いますが?
 
一番人気!醤油らーめん!フランス・ゲランド産海塩使用!塩らーめん!つけ麺!ヘタめしです!
 
 
 
席が空いたので、カウンター手前!右端に着席です!
 
今回のメニューは?
 
 
つけ麺です!
 
 
自家製の中太麺!白ネギと味玉が添えられています!
 
そのまま頂いても、モチモチした食感で美味しいですね!
 
 
スープはもちろん鶏白湯です!
 
白濁したスープに表面には香味油でしょうか?黒くかかってます!
 
一度炒めた、こま切れのチャーシューとネギと玉葱が入ってます!
 
 
そこに麺とネギを一緒に絡めてスープに絡めます!
 
美味しいです!流石!
 
粘度はありませんが結構濃厚なスープなのでよく絡みますね!
 
炒めた細切れチャーシューもジューシューで美味しい!
 
ネギと玉葱良い食感です!
 
味玉もスープに絡めて頂きます!美味しいです!
 
麺をあっという間に完食です!
 
 
最後はスープ割りです!
 
こうすると、美味しい鶏白湯スープとなりますね!
 
ここは少し黒胡椒をかけて!
 
少しピリッと頂きます!
 
 
スープ割りまで間食です!
 
流石美味しかったですね!今回のつけ麺はさすがにまだまだ暑いのでこの感じが丁度良いかなと!
 
頂きました!
 
では?
 
IMG_20170907_120512319.jpg
 
何と帰りは?
 
梅田まで行く途中この通り!
 
集中豪雨です!傘を買いましたがもう手遅れ!靴も靴下もビショビショです!(涙)
 
とりあえず靴下買った履き替えます!
 
ではでは!
 
ご馳走様でした!
 
らーめん弥七‼
住所

大阪府大阪市北区豊崎3-4-8

らーめん 弥七 - 地図

 大きな地図を見る 

交通手段

大阪市営地下鉄御堂筋線中津駅 約3分
阪急梅田駅茶屋町口 約10分

中津駅1号出口から新御堂筋に向かって、公園を過ぎたあたり。
茶屋町方面からは、新御堂筋を北上して、豊崎2の交差点を左折

中津駅(大阪市営)から251m

営業時間

10:45~16:00(スープが無くなり次第閉店)

ランチ営業

定休日

土曜・日曜・祝日・不定休