らぁめん矢ロックンビリースーパーワン‼ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます‼

 

またまた週末は寒くなりましたね!

 

金曜日も寒かったです!

 

とりあえず!

毎週金曜日は伊丹まで向かってます!

 

その途中少し寄り道してからの!




いつものここです!



らせん階段を上って二階に!

 

らぁめん矢ロックンビリースーパーワンです!

 

入ると席はいっぱいですね!

 

とりあえず後ろの椅子で待って!

 

席が空いてからの!



コの字のカウンター!

 

左から三番目に着席です!

 

メニューから!



レギュラーメニューの!

 

尼ロック(醤油味)!

 

Sのロック(塩味)!

 

それと!



この!

 

変わりメニュー?

 

今回は?



元祖昆布水のつけ麺です!



麺です!

 

細ストレート麺ですが!水で絞められているので、らぁめんよりは少し腰がある感じです!

 

鶏チャーシュー二枚に!穂先メンマ!

 

ネギにレモンにワサビが添えられて!

 

なんと?今回はとろろ昆布らしきものも入ってます!

 

まずは麺をそのまま食べて、とろろ昆布のおかげで、昆布の旨みがアップして!

 

旨味が協調されてますね!

 

そのままでも十分美味しい麺です!



ピンぼけていしまいました!

 

比内地鶏の醤油スープです!

 

ネギに玉葱!濃い目の醤油味に、表面には鶏油が程よい脂分です!

 

そこに麺を潜らせて一気にすすります!美味しいです!

 

次にワサビを麺に載せて頂きます!

 

ピリッとこれも美味しい!

 

途中から!



大葉に生姜に胡麻の薬味をスープに投入です!

 

食べる前のお約束!レモンをかじって、口の中をリセットします!

 

そうすると、スープの旨み麺の美味しさが復活!

 

最後は!

 

麺の浸かってる昆布水をスープに入れてスープ割りです!

 

これも飲む前に!

 

レモンをかじって、口の中をクリアにしてからの!



比内地鶏のスープに!美味しい醤油タレ、そこに昆布の旨みが合わさって!

 

これが美味しい!

 

変わり種のつけ麺ですが!

 

このつけ麺、旨味をしっかり楽しめる美味しいつけ麺でした!

 

ではでは!

 

ご馳走様でした!

らぁめん矢ロックンビリースーパーワン‼

住所

兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

ロックンビリーS1 - 地図

大きな地図を見る

交通手段

<電車を使う場合>
・JR福知山線「塚口」駅(西口)より、徒歩8分
・阪急神戸本線「阪急塚口」駅(南口)より、徒歩12分

<バスを使う場合>
・阪急バス利用の場合、「西坂部」停留所より徒歩2分
・市バス利用の場合、「ピッコロシアター」停留所より徒歩4分、
 または「市民健康開発センター」停留所より徒歩2分

塚口駅(JR)から478m

営業時間

[火・水・木・金・土]
11:00~14:00
18:00~21:00 

[日・祝]
11:00~15:00

※各営業時間は、スープ無くなり次第終了

ランチ営業、日曜営業

定休日

月曜