「南の島の貴婦人」オオゴマダラ
別名「南の島の貴婦人」と呼ばれている喜界島の保護蝶です。羽を広げると最大15㎝もあり、優雅に空を舞う姿に見とれてしまいます。サナギはきれいな金色をしており、日本で生まれ育つ蝶の中では最も大型の蝶です。
黄金の蛹
「南の島の貴婦人」オオゴマダラの蛹は黄金色なのです。
蛹についている黒い斑点模様が、成虫の羽の模様になります。
喜界島はオオゴマダラ生息の北限になります。
ネタ元!
https://www.facebook.com/kikaijimakkankou?fref=ts
「南の島の貴婦人」オオゴマダラの蛹は黄金色なのです。
蛹についている黒い斑点模様が、成虫の羽の模様になります。
喜界島はオオゴマダラ生息の北限になります。
ネタ元!
https://www.facebook.com/kikaijimakkankou?fref=ts