小ラーメン+つけ麺変更(サバ味)+うずら 野菜、ニンニク
仙台を後にして、夕飯はこちらに。いつも開店間近でも
並びないんですが、この日は部活帰りっぽい高校生が
たくさんいてびっくり。座敷に座ったので、カウンターに
無事着席。
素晴らしい標高、野菜はもやしのみかな。若干柔めな茹で加減。
具材はすべて麺丼に乗るタイプですね。これには理由がある
ようで・・・
つけ汁に焼き石が!二郎とは思えない、おしゃれさだ。
エビ味ではなかったので、サバ味はつけ汁の温度に店主が
拘ってらっしゃるんだろう。その為、温度が下がる具材が
すべて麺丼なんだと推測しております。
豚、特徴的な角煮っぽいやつ。この豚は旨いんですが、
結構ボリューミーで2杯目だとお腹にたまる。
麺はプリっとしてて食感良い。茹で加減は普通で食べやすい。
つけ汁は節感強めの濃厚汁。中山のさばとはまた違う感じで
とても旨かった。
完食、二郎っぽくはないが旨過ぎて全然苦もなく食べれた。
こちらは何食べても旨いけど、ここ数年は仙台からの連食
なので、涼しくなったら単独訪問するかなー。
ごちそうさまでした。