8月あたまの土曜日、珍しくつけ麺やるとの事なので訪問。

クソ暑かったので並びはそれ程でもない事を期待したが、

正面まで折り返す大行列(泣)。1時間20分でやっと

店内待ちで苦行から解放、1時間40分でカウンター着席。

 

小ラーメン+つけ麺+生たまご ニンニク、カラメ

 

思いの他、麺量が多く感じたのは暑さのせいだろうか。

ちょい柔めな茹で加減は啜りやすく良い。

 

つけ汁は、修行先を彷彿させる非乳化。カラメ効果もあり

FZがギンギンで並び中に失った塩分を十分に補給出来た。

野菜はデフォは少なめ。

 

今回問題だったのが右側の端豚さん、左もかなりデカかったが

柔らかく食べ易かった。端豚はかなり固いうえにモシャモシャ

して飲み込み辛く大苦戦。

 

完食するも豚にやられペースダウン。全体的にレベルが

高く、旨いつけ麺であるが、並び等を考えると湘南藤沢が

いいなーとか思った。ごちそうさまでした。