ラーメン ニンニク、ヤサイ、カラメ

 

土曜、今年最後になるであろう仙川ブラックを食べに訪問。

開店10分前位の到着で15名程の並び。開店時、持ち帰りのみの

人もいて3rdロット確定。仙川はファスロとセカンドの間隔が短く、

ファスロで食べるの遅い人いるとロットが乱れやすい。この日は、

大食べたた人がギリギリ抜けて乱れなし。

 

豚は2枚と半分でちょっと得した気分。安定のガチムチ系豚で

食べ応えあり、基本柔らかい豚が好きですが、仙川はガチムチが

合ってる気がする。クタめな野菜と一緒に食べて旨し!

 

豚1枚残し、麺へ、いつもよりちょい柔めに感じたが、個人的には

好きです。仙川ブラックスープに染まった麺はそりゃ~旨いよね。

色ほど味は濃くないから、私はカラメMUSTです。そして細かく

刻まれ辛めなニンニクをまぶしながら食べると昇天出来ます。

表面の液脂で麺がアツアツなので口の水が冷やしながらモリモリ

一心不乱に食べていると・・・

 

完食。スープが旨過ぎて、最後にゴクゴク飲んでしまった。

仙川ブラックは他の二郎のどことも似ていないので定期的に

食べたくなる。ファスロは店内で食べつつ持ち帰りも購入している

人が多かったのでヘビーな仙川ファンが多いのも納得ですな。

今年は4回訪問しましたが、毎回仙川ブラックを堪能出来たので、

味が安定していると思います。ごちそうさまでした!