富士丸ラーメン+野菜増し+生卵+ブタカスアブラ ニンニク

 

新しく出来た富士丸初の独立店の東浦和店に訪問。

コインパーキング探しに手間取り、15時30分頃到着。

 

到着時10数人の並び。食券買ってから並んだら、

食券買ってない2人組に抜かれてた。店頭にも食券先買いって

書いてなかったのでこれではわからないし、急いでるわけでも

なかったからまあいいか。

 

結構回転速い。カウンター15人席で5人1ロットでまわしているよう。

1ロットだいたい10分くらいか。同ロットが、半分3人、少なめ1人、

俺普通。やべぇロット乱さないように頑張らねば。

 

コールはニンニクで。野菜の盛りは標準的か。まず茹で卵と野菜を

ブタカスアブラにつけて食べる。野菜が薄めの味付けなので

アブラ野菜最高です。野菜はもう少しクタがいいな。中々の量です。

 

野菜の下にはデカイ豚が潜んでいます。結構ガチムチなやつで

顎疲れる系です。味付けはちょいしょっぱで及第点かな。

 

そして大量の麺が出現。結構多くて、底からほじくり返せない。

ブタカスの椀に麺を移し、スペースを作ってスープに浸った麺を啜る。

富士丸標準的な固めな茹で加減でボソボソ感強い。ショウガが香る

スープが若干弱く感じる程、麺が主張している。

 

ブタカスに生卵を入れて麺を冷ましスピードアップし完食。だいたい

15分くらいで食べ終わったので同ロットでも最後にはならなかった。

 

1月に開店したばかりなのに、正に富士丸なラーメンを提供している。

安定感があって凄いなぁ。ブタカスが一番本店に近い気がしました。

遠いので行き辛いですが、1年に1回くらいは行きたいと思います。

ごちそうさまでした!