THE SWINDLE CONTINUES -76ページ目

EXPOSE

昨日は吉祥寺ROCK JOINT GBでライブやってきました。
I LOVE 吉祥寺。住みたい。

リハを終え、庄やでミーティング的な飲み。
2時間で追い出され、八十八分というお好み焼き屋へ。
部屋は個室。壁一面(天井まで)ポルノ映画のポスターだらけ。
子種貰います。

ハコに戻るとカゲロウが演奏中。
上手いし、曲もカッコいい。変拍子すげー。

で、出番。
けっこう広くて楽しくやれましたー。
しかし熱かった…照明ギンギン。

ヨーコちゃん(乙です☆)HAPPY BIRTHDAY!
THE SWINDLE CONTINUES-20090404ヨーコちゃん

酒とイクラと大トロと明太子

芸能人なので閑静な住宅街に住んでおります。
昨日はいい天気で、近くの遊歩道にも桜がチラホラ。
THE SWINDLE CONTINUES-2009040211050000.jpg

というわけで上野にワープ。
平日なのに花見客がいっぱい。仕事しろよ。
つうかミサイル飛んでくるってのに平和だな。
THE SWINDLE CONTINUES-2009040214070001.jpg

なんで上野かって、そりゃ動物園だよ。動物園。
ちょっと前にも行ったけど、その時は時間なくて不完全燃焼だったんでね。
前回見れなかった西園をメインに。

まずは東園。

↓よく分からんけど、フリンジ付きのオシャレな動物。
THE SWINDLE CONTINUES-2009040214160000.jpg

↓ゾウ。肌ガサガサ…
THE SWINDLE CONTINUES-20090402ゾウ

↓カピバラさん。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402カピバラ

↓ペンギン。微動だにせず。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402ペンギン

↓ゴリラ。腰を据えるにも程があるだろーよ。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402ゴリラ

↓シロクマ。温暖化にも負けず大人気ね。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402シロクマ

↓バク。ドリームイーター。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402バク

そして未開の地、西園へ。

↓カンガルー。ちょっとはジャンプとかしてよ。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402カンガルー

↓♪失恋しても片足で踏ん張るフラミンゴ~
THE SWINDLE CONTINUES-20090402フラミンゴ

↓サイやね。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402サイ

↓VIVA LA ROCCA。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402シマウマ

↓コビトカバ。デカイほうのカバは寝てたのよ。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402コビトカバ

↓キリン。食ってばっかり。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402キリン

↓♪SEE YOU LATER ALLIGATOR~
THE SWINDLE CONTINUES-20090402ワニ

↓ガラパゴスゾウガメ。寝てんの?ねぇ、どうなの?
THE SWINDLE CONTINUES-20090402ガラパゴスゾウガメ

↓“なかよし広場”ってとこ。
THE SWINDLE CONTINUES-20090402なかよし広場1

↓(!!!)
THE SWINDLE CONTINUES-20090402なかよし広場2

赤の魔術師

昨日は久しぶりに新宿club Doctorの“BILLY BOP BOMB”に出演。
対バンもお馴染みの顔触れです。

得意なはずのギブソンのベーアン(これが得意ってのもどうかと思うけど)に苦戦。
でもやっぱり本番が始まっちゃえば楽しいわ。ドクター慣れてるから動きやすいし。
お客さん少なかったけど…(-_-;)

野内さん(THE SHYLOCK)、ラーメンごちそうさまでしたー!

※画像:特に意味はないです。
THE SWINDLE CONTINUES-20090329ピストルズ

for MEN

ワケあって使ってます。

THE SWINDLE CONTINUES-20090326DHC

DA DOO RON RON

昨日は“RHYTHM EXPLOSION 2009”という事で渋谷CLUB ASIAへ。
BIGBOB AMEMIYA氏DJ生活25周年、ROCKIN' BLUES PARTY DXです。

出演バンドは

BIG BOY & JUMPIN' STARS
SWEEPAZ BRASS BAND
DAFFY DUCK
MO'LETS
BOGALUSA

そして…

TRAVE-WRAPPIN'(THE TRAVELLERS + EGO-WRAPPIN')

いやいや、凄いイベントです。
そしてDJ陣も超豪華。

CLUB SKA (KING NABE, Dr.IHARA, BOBO, KO-TAROW)
DAME DAME NIGHT (SHIVA, KOKUBU, KAWA)
FACING FACTS (佐藤志朗 & more DJs T.B.A)
GANG STAGE (黒田マナブ, 稲葉達哉)
GONNA BALL(ex:ROCK-A-BILLY NIGHT CREW) (TAGO!, MIWAKO)
LET'S GO! Rockin'n'Rollin' (RYOZO, SiN, KAORI)
OCEAN LINER (BAMBOO TAKEDA, UME, LB3)
SWING JACK! (UENO"AMORE"HIROSUKE)
SWING KIDS (HIDE, HIGEBO)
東京ロンドン化計画 (稲見泰弘, 佐藤彰, ZAKO, KIMIYOSHI, RYM)
TOP GEAR! (堀井康, 田中新吾)
UP & UP (北島友太, タツ)
(以上アルファベット順/敬称略)

↓オフィシャルサイトより抜粋
BIGBOB AMEMIYAのDJ生活25周年を記念して、1980年代のクラブシーン創世記当時からつい最近に至るまでの間に、BIGBOB AMEMIYAと共演した事のあるさまざまな音楽シーンのトップクラブから選りすぐりのDJ陣その数総勢約30名が一気に集結し、終日熱いバトルを繰り広げます。

スゲーな(笑)

というわけで…
メインホールでBIG BOY & JUMPIN' STARS観て、ウッドベースが赤星(MACH5)に似てるなぁと思ったら赤星で、2FラウンジでロッキンローリンのDJ観て、1FエントランスでGANG STAGEのDJ観て、ラ・タカシ~ノさんのカレー食って、1FのGONNA BALLと2Fの東京ロンドン化計画を行ったり来たりして、メインホールでMO'LETS観ようとしたら終わってて、2FでCLUB SKAを観ようと思ったらメインホールでTRAVE-WRAPPIN'が始まって、演奏めっちゃ上手かったです。

ここで第一部終了。ロッキンローリン組と神座でラーメン。
第二部は宮益坂LUSHにて。お先に失礼しましたm(__)m

THE SWINDLE CONTINUES-20090321タイムテーブル