THE SWINDLE CONTINUES -67ページ目

酒POWER

↑マニアックすぎるタイトルですが(笑)

昨日はHOT DOG BUDDY BUDDY企画“JUKEBOX CANNONBALL Vol.7”という事で新宿JAMへ。

時間が遅くなり、到着するとトリ前のTHE KOOL BURNS
MONKEY TRICKがキャンセルになったらしい…こういう事もあるんですねぇ。

で、トリのHOT DOG BUDDY BUDDY
この日はエルヴィスの命日という事で、カズオさんの弾き語りアリ。
そしてなんと…コージさん登場(!)1曲弾いちゃいましたよ。いやービックリ。
THE SWINDLE CONTINUES-20090816コージさん
トモヤさんはこのライブで脱退。盛り上がってアンコール2回やって終了。


二日酔い&寝不足なので、終了は逃げるように退出(笑)
SiNちゃんとラーメン(屯ちん)食って帰宅。

BUNNY GIRL

昨日はLA★ROCCAメンバー&ご家族&スタッフ(大人10名・子供2名)でビアガーデン

今年初ビアガーデン。しかも武道館を眺めながら(笑)やっぱり外で飲むのは気持ちいいね。
内容がカブるので、詳しい事はタッケンさんのブログジャッキーさんのブログを参照で。

給料日ナイトvol.25 2周年SP”は後日に延期!

SILVER JUBILEE

CRACK The MARIAN
結成25周年ライブ&リリース決定
だってね。

うーん…これは行っちゃいそうだな。
THE SWINDLE CONTINUES-20090813CRACK The MARIAN

ワン!ツー!スリー!フォー!

昨日はHEADLOCKERを観に高円寺20000Vへ。

その昔、宇都宮にステカセキングというバンドがいました。
ベーシストのジミー君は当時よくライブを観に来てくれたり、
ツアーで宇都宮に行った時にお世話になったりしました。
そのステカセキングに新ドラマーが加入したのがHEADLOCKERです。

そのドラマーとは…れっど太田君(!)

どんな偶然だよ(笑)しかもそれを太田君から知らされた経緯が…
「うちのベースがDOLL見てシンヤさんを知ってるって言ってましたよ」
どんだけ狭いんだよ世間。つうかバンド界隈。

そんなこんなで、HEADLOCKERになってからは初めて観た。
8曲やったのに15分で終了(笑)なんか2秒くらいの曲もあったし(笑)
ギターウルフなぶっ飛び系。
THE SWINDLE CONTINUES-20090809HEADLOCKER


その後、リハなので早々に退散。

ワン!ツー!

↑というわけで…
昨日はTHE SPECIALSを観に新木場STUDIO COASTへ(!)

行っちゃいましたよ。サマソニではなく単独公演。
観たいけどサマソニはなぁ…単独やんないかなぁ…って思ってたら見事実現。
しかもサマソニより前って(笑)絶対こっちのほうがいいじゃんね。
ボタンダウン+サスペンダー(ブレイセズ)+マーチンで準備OK。

新木場に到着。時間あるけど飲み屋がないからコンビニへ。
考える事はみんな同じね。駐車場にお洒落な人がいっぱい(笑)
しかしスカ好きはみんなお洒落だわ。

THE SWINDLE CONTINUES-20090806コースト

時間ちょうどに入場。この時間でもバーに人いるから余裕かな?
と思ったら、ホールは超いっぱい。前のほう行くの諦めた(笑)

幕が下りてスタート。
いやー、5月のレジロス以来の感動だったわ。やっぱいいよ。カッコいい。
でも少々観づらい…という事で2階へ。中途半端に前へ行くより観やすい。
最終的には勝手に3階VIP席へ(笑)すぐ横にイハラさん(CLUB SKA)いるし(笑)
特等席で堪能できて大満足。ワン!ツー!
THE SWINDLE CONTINUES-20090806スペシャルズ


終了後、急遽すみれちゃん(自由が丘)へ(笑)
いいもん観て、旨いもん食って飲んで、いい1日だー。

最後はカラオケで〆。