teacupから引っ越ししてまだ数年ですが、

このgooブログもサービス終了になるそうです。

時代の流れですよね~

他人の長文日記なんてもう誰も読まないですよね。

芸能人ならまだしも、一般人なんてね。

まだ少し先の話みたいですが、またお引越ししないとですね。

 

やめませんよ、ブログは。

もうずっと続けるんです。

「ブログ長いこと続けてる人ランク」があったら、そろそろ上位に

食い込んでもおかしくないですよね?

もう20年近く経ちますからね。

 

久々に、15年くらい前のブログでも見返すかなーw

 

bye

4/1、始まりましたー

3/31は、有休を取って家族旅行してきました。

ちょうど5回目の有休でした。国が定めた最低ラインの取得日数ですw

一年前は、沖縄に行っていました。

今でもよく覚えています。

「もうこれで、楽しく家族旅行なんて最後かもしれない」と
転職後の環境に怯えながら、人生の最後を謳歌するかのように、予定を詰め込んだこと。

あれから一年経ちました。

幸いなことに、家族で楽しく過ごすことができましたw

 

一年生、終わりです。

この1年は本当に濃かった。

前職の3,4年分くらいの経験や気づき、成長や収穫がギュッと濃縮した一年でした。

いろんな人と出会い、刺激や教訓を受けながら

いろんな想いを抱いて、葛藤しながら

なんとか1年やり遂げました。

転職前に思い描いたよりも、いい環境にいると思います。

有休は全然とれなくなったし、残業もすごく増えたけど

それを補って余りある成長にモチベーション。そして給料w

 

やっぱりモチベーションが一番大切だなと。

 

人を育てるのは環境、とは本当にその通りで。

この人すごいな、あの人やばいな、俺もいつかあんな風になりたいな

それこそがまさに成長環境

モチベーションはそこに生まれるのです

 

正直、給料よりもずっと大事なものです。

長く、強く、前を向いて生きていくために。

 

まだまだ道の途中(仕事も途中)。

 

二年生、頑張ります。

 

bye

39歳になってしまいました。

おかしいなーこないだ成人式に行ったばかりなのに。

いつのまに19年も経ったんですかね・・・・

人生もう折り返し

健康年齢で考えたらもうとっくに下り坂

この先どうなるんでしょう

世の中も

自分も

これだけ生きてきても、わからないことだらけですね

10代の頃

20歳は大人だと思っていた

30歳は中年だと思っていた

40歳は初老だと思っていた

悲しい

切ない

あれだけ拒んでた三十路が

今では愛おしい

年取りたくねーーーーー

 

しかし

 

もうすぐ私の祖母は97になるらしい

私の母は67歳になるんだとか

 

それに比べたら、40歳なんて・・・・

 

 

まだまだ若々しくいようっと

 

 

bye

ITデバイスの発達、そしてソーシャルメディアの爆発的な普及

ありとあらゆる情報が発信され、いたるところで受信し、繋がる

それは人々の暮らしを加速度的に便利にする一方で

後戻りできないレベルまで荒廃させ始めています

 

松本人志が~

中居正広が~

フジテレビが~

 

各々、思想を主張し、言論を武器に刺し合っています

無関心こそが純然たる正解だとは言いませんが

正直何をそこまで必死に罵倒しあっているのだろうと

 

ぶっちゃけ、それってあなたの人生にとって

どれだけ大事なことなのでしょうか

多くの人にとってはきっと、ソーシャルメディアさえなければ

喫茶店でコーヒー飲みながら友達と議論するほどの

重要性も伴っていないでしょう

 

ということは、どれだけあなたの大事な時間を

どうでもいいことに費やしてるのでしょう

 

人生は限りがあります

人間は終わりに向かって突き進んでいます

ノイズは除去していきましょう

 

大事なことに時間を使うためにね。

 

bye

さて、新年はやくも1か月過ぎようとしています。
この間、何してたかというと・・・・

フリーダム!!!

この業界では、PJとPJの間につかの間のフリータイムがある、ということは
前から聞いてましたが、本当にありましたw

マジで毎日、勉強とか、社内活動くらいしかやることなくて、ただただ過ぎ行く日々・・・

内心、「このままで大丈夫なんだろうか」という焦りも感じながらも
しばらく蔑ろにしがちだった家事や子供の送迎に勤しんでいました。

そんな極楽な日々も、昨日で終わり、今日から新たなPJにジョインしました。

最初のPJでは、もう本当に反省だらけでした。

仕事の進め方も、正解もわからず、独りで抱えてはつぶれそうになってました。

たくさんのことを学びました。
そして振り返りまくりました。

同じことを繰り返さないために。

そしてもっと高みにいくために。

 

転職して飛び込んだこの世界

勢いよくダッシュして、ジャンプ台に飛び乗ったはいいが

深く深く沈んで・・・

そのまま沈み行く一方でしたw

 

今年は、跳ね上がってみせます。

あの屈辱の日々は無駄じゃなかったと

あの経験をバネに!糧に!

 

ジャンプ!!!!

 

 

bye