意外と(?)友達付き合いを大事にする僕です。

 

人生は偶然の連続です。

僕があの時、あの集まりに参加したのも、

そこであの人と出会ったのも、

全ては偶然。

その偶然が重なって、今の自分がある。

人の出会いが、人生を支えているといって良いでしょう。

 

なので、せっかく出会った友達

大切にしたいですよね。

 

幸いにも、今はLINEやインスタなどのSNSツールがあります。

昔の友達も、どこかでつながっていられます。

ただ、多くの人は、つながっているだけに留まります。

 

なにせ、人は年を取れば忙しくなります。

仕事、家族、優先事項がたくさんあって、

友達付き合いはその次になります。

 

いつ空いてる?

あー、その日はちょっと俺ダメなんだよね

別の日は?

あー、その日はXXがダメだって

 

ちょっと手間ですよね。めんどうですよね。

 

でもそのちょっとの手間を乗り越えれば、楽しい時間が待ってます。

同じ時を過ごした仲間たちとの、他愛もない話で盛り上がる時間。

 

「年一ルール」というのがありまし

私はいろんな友達と、最低年に1回は会う機会を作ることにしてます。

 

小中の友達、高校の友達、大学の友達、元同僚、元ジム仲間、元バイト仲間・・・

 

いつ会おうかなーとか、ちょっと早いかなー、とか考えるのめんどいんで、

毎年、同じ時期に、恒例イベントにしちゃうんです。

そうすると、余計なこと考えずに、「さぁ今年も集まろうぜ」って

意外とそうなるんですよね。

 

特に仲のいい友達はそれより頻繁に会ったりしますけど、

まぁ年一くらいでちょうどいいんですよねw

そして、年一が続けば、その付き合いはこの先も長いものになります。

 

そうやって、過去の友達と、未来に進んでいくんです。

 

友達、大事にしましょ

 

 

bye