転職して、本格的にプロジェクトの作業が
始まり、約2週間が経過しました。

只今、大阪出張の帰りの新幹線です笑

いやーついに始まりましたよ。
恐れていた日々、不安視していた日々が。
早速、連日深夜遅くまで働いてます。

これからもっと大変になるでしょうし、
忙しくもなるでしょう。
しんどいと思います。

でも私はこう思うようにしてます。

「これを待ち望んでいた」

と。

大して忙しくも、プレッシャーも緊張感もない毎日
方々で活躍する友人達への劣等感
人に言いたくなくなる程度の少ない稼ぎ
将来に対する不安

明日頑張ろう、と思いながら
フラフラと定時帰りする帰路で

いつもモヤモヤしていた


そして今、一つ気づいたことがあります


結局、人を人たらしめるのは仕事なんだと

人は仕事に没頭する毎日にしか自己肯定感を
見出せないんだと

仕事のネガティブな感情は
仕事でしか解消できないんだと


忙しい忙しいと言ってる人は
実はそこはかとなく満たされている


その境地に立ってこそ

初めて自らを救済できる


「もっとラクに、自分に優しくなろう」
と思えるんだと。


その日が来るまで


なので私は突き進むのです。


かかってこいや!