秋葉原で仕入れた中古ノート32000円。
フジツーのFMVです。
HDDは600GBあって、CPUはcore i5、
メモリは4GB。
まぁ安いよね。

だけど、iTunes立ち上げただけでメモリの使用率が
たまに60%超えるあたり、何か怪しい。
OSはWindows7の64bitだから、実装RAMも
3.8GBくらいなんどけどなー

DTM起動すると途中で音出なくなるし、
とてもイライラ。

ってかパソコン難しくて本当にイライラする。

よくこんな業界で10年も働いてるよなぁと。

結局、転職せずにここまで来てしまったし。


ITには夢がある、ってゆうけども、
華やかなのはAIだのbig dataだの組み合わせて
クラウドでSAASどうのってそういうテクノロジーを
組み合わせて新たなビジネスをクリエイトしようと
してる意識高い界隈だけで。
組み込みだのソフトだのやってるエンジニアは
今も昔も変わらず泥臭く闇の深い世界で
生きてるわけで。

あ、パソコンの話からそれてしまったw

とかく、またしてもWindowsに縛られたって
話でした。

bye