今日で会社欠勤3日目。
熱はもうまったくなくなったものの、発疹は依然として健在。
会社側からは遠まわしに「まだ来るな」と言われ
医者からはストレートに「行きたきゃ行け」と言われ
周りからは「行きなよー」と言われ
どうしろと。
俺だって行きたいさ。ストレスたまる。クソ。
だからこれ見よがしに映画を借りまくった。
「バベル」
ブラピとか役所広司が出てる、全く離れた世界での出来事が
一つのことをきっかけにつながってくる、といういかにも面白そうな
売り文句の映画。
だいぶ期待してみたけど、つなげ方が強引というか、日本で起きたことが
ほとんど関係性がなくて、なんか興ざめだった。
「クローズzero」
小栗旬とか山田孝之が出てる、学園ヤンキー映画。
個人的にこういうのが好きだってのもあるけど、普通に面白かった。
連ドラでやってるような「中途ハンパ」なヤンキーものより、
ここまでやってくれるほうが爽快感がある。
内容もいたって単純明快なだけに、スカッと楽しめた。
「幸せのちから」
ウィルスミス親子主演の、人生のどん底から這い上がる過程での
親子の愛を描いた、ハートフルドラマ。
日本で生きてるからあまり実感はないけど、子供を育てていくことの大変さが
伝わった。貧富の差がまだまだ激しいアメリカでは、今俺らが就いている
ような職に就くもの大変なのだ。
欠勤中に見たのもアレだけど、頑張らなきゃ、って思った。
主演親子がすげーいい縁起する。
泣ける、というよりほのぼのした気持ちになった、良い映画。
「S.W.A.T」
コリンファレル、サミュエル.L.ジャクソンらが出てるアクション映画。
やっぱりこういうバンバン打ちまくる映画が見たくて借りた。
アメリカのアクション映画にまずハズレはない(というかハズレようがない)
と思っているので、まぁ普通に楽しめた。
「シュガー&スパイス」
今さっき見終わった。沢尻エリカが出てる、恋愛もの。
なんてゆうか、女って勝手だな、って思う一方、たしかに恋は
甘いだけじゃ駄目なのかな、って思った。
主人公かわいそう。でもきっと俺も主人公寄りの人間。
スパイスって何だ?
俺もよくわからねー。
これみて号泣した、って誰かが言ってたけど、別に泣けはしない。
ただ、リアルな切なさが胸に響いた。こんな映画もあって良いと思う。
とまぁ、3日間で見た映画はこんだけ。
明日も会社行けないらしい。どうしろと。またツタヤへ行けと?
しょうがない、いよいよ家で勉強始めるか。
身体が痒いぜ。
熱はもうまったくなくなったものの、発疹は依然として健在。
会社側からは遠まわしに「まだ来るな」と言われ
医者からはストレートに「行きたきゃ行け」と言われ
周りからは「行きなよー」と言われ
どうしろと。
俺だって行きたいさ。ストレスたまる。クソ。
だからこれ見よがしに映画を借りまくった。
「バベル」
ブラピとか役所広司が出てる、全く離れた世界での出来事が
一つのことをきっかけにつながってくる、といういかにも面白そうな
売り文句の映画。
だいぶ期待してみたけど、つなげ方が強引というか、日本で起きたことが
ほとんど関係性がなくて、なんか興ざめだった。
「クローズzero」
小栗旬とか山田孝之が出てる、学園ヤンキー映画。
個人的にこういうのが好きだってのもあるけど、普通に面白かった。
連ドラでやってるような「中途ハンパ」なヤンキーものより、
ここまでやってくれるほうが爽快感がある。
内容もいたって単純明快なだけに、スカッと楽しめた。
「幸せのちから」
ウィルスミス親子主演の、人生のどん底から這い上がる過程での
親子の愛を描いた、ハートフルドラマ。
日本で生きてるからあまり実感はないけど、子供を育てていくことの大変さが
伝わった。貧富の差がまだまだ激しいアメリカでは、今俺らが就いている
ような職に就くもの大変なのだ。
欠勤中に見たのもアレだけど、頑張らなきゃ、って思った。
主演親子がすげーいい縁起する。
泣ける、というよりほのぼのした気持ちになった、良い映画。
「S.W.A.T」
コリンファレル、サミュエル.L.ジャクソンらが出てるアクション映画。
やっぱりこういうバンバン打ちまくる映画が見たくて借りた。
アメリカのアクション映画にまずハズレはない(というかハズレようがない)
と思っているので、まぁ普通に楽しめた。
「シュガー&スパイス」
今さっき見終わった。沢尻エリカが出てる、恋愛もの。
なんてゆうか、女って勝手だな、って思う一方、たしかに恋は
甘いだけじゃ駄目なのかな、って思った。
主人公かわいそう。でもきっと俺も主人公寄りの人間。
スパイスって何だ?
俺もよくわからねー。
これみて号泣した、って誰かが言ってたけど、別に泣けはしない。
ただ、リアルな切なさが胸に響いた。こんな映画もあって良いと思う。
とまぁ、3日間で見た映画はこんだけ。
明日も会社行けないらしい。どうしろと。またツタヤへ行けと?
しょうがない、いよいよ家で勉強始めるか。
身体が痒いぜ。