電流の流は龍神様のRYU? | 福地真也のAmeブログ

福地真也のAmeブログ

百姓クリエイター 百姓アーティスト
「氣功師」「養蜂家」「農家」

日々、適当なことを書いてます。
応援、ありがとう♪

こんにちは、前回は電圧について話をしたので今回はその仲間である電流について話す福地真也です♪


さてさて、電流っていうのは、電氣の流れる量を表す言葉なんだよね。

家のコンセントから流れる電氣や、電池から出る電氣も、それぞれに電流が流れているんだ。


では、具体的にどういうことかな?

電流は、電子が物質の中を移動することで生じるんだ。

電子が一方向に流れると、それが電流となるんだよ。


電流は、電氣の動きや仕事をするときにとても重要な役割を果たすんだ。

たとえば、電氣製品が動くためには、電氣がしっかりと流れる必要があるんだ。


また、電流の強さを表す単位は「アンペア」ねパー

電流が1アンペアであれば、1秒間に1クーロンの電荷が通過することになります。

(単位は無理に覚えん方が頭に入りやすいかも♪)



でも、電流も安全に取り扱わなければならないよパー

高い電流が流れると、電氣ショックの危険性が高まる雷

だから、電氣を使うときは安全に注意してね❗️



それで、龍神様なんだけど、

そもそも龍ってなんだろう?

 

日本で有名な龍といえば「八岐大蛇」や「九頭龍」で、

外国だと「八大龍王」や「黄龍」「青龍」などの木火土金水の五行を司る龍、「ヒュドラ」なんかも龍だね。

 

 

ただ福地真也が個人的に思う龍は『水』なの。

水って事は留まらずに流れが起きてるもの。

だから「流」と「龍」はかなり近い概念で、

流れが滞ってる場所からは龍神様がいなくなっちゃったり、エネルギーが弱くなったりしてるよ。

 

 

 

だから龍神様信仰をされる方は、

『流れ』まで見てあげるのがいいよねキラキラ

 

 

『流れ』をととのえてあげると、

そしたら『お金の流れ』も変わってくるから不思議よねスター



そして、龍が変態しお空におられるとそれは「風を司る」『鳳凰』になるんだよねキラキラ

 

 

そう、『水』という液体の流れから『氣体』という水蒸氣の流れ・動きになると【鳳凰】になる飛び出すハート



神は循環の中にしかいない上差し


さて、今日はここまで!

次回は、電氣の素材や性質について話そうか♪