口頭と行動と(コウトウとコウドウと) | 福地真也のAmeブログ

福地真也のAmeブログ

百姓クリエイター 百姓アーティスト
「氣功師」「養蜂家」「農家」

日々、適当なことを書いてます。
応援、ありがとう♪

口頭と行動と


先日の書き換えヒーリングでチラッと出たので思いつきで書きます。

 

 

人が成長する時に関わるものの一つに
『口頭と行動』があると思ってます。

 

 

誰かに師事し教えを乞う時にも関わってきます。
(教えを乞うとは、「今持っているもの全てを捨てて(或いはその覚悟で)、教えて貰う」という意味があるんですが、多くの人は何も捨てずに教えてもらおうとします。だから上手くいかないんです。そして肝心の何を捨てるか?ですが『価値観』『概念』です。それらを捨てると学習と成長が加速します)

 

 


教えてもらう時にも「口頭」で教えてもらいます。
それを『行動』して腑に落とすんです。
(腑に落とすの解釈も言いたいですが長くなるので省略)

 

 

 

 


「こうとう」と「こうどう」は
〈ちょんちょん〉があるかないかの違いです(字ではね)。

 

 

そして「 ゛」を「 ′(ダッシュ)」に分解すると面白くて
「 ′ (ダッシュ)+ ′ (ダッシュ)= めっちゃダッシュ(勢いよく)」


になるので

『口頭で教えてもらった事のアウトプット(行動)を勢いよくやる』
という言葉遊びが出来ます。

 

 

また、「 ゛」などの記号は
「ゝ」に置き換えても楽しいよ♪


これは繰り返し記号ね。

 

つまり言葉遊びとしては
「師に口頭で教えてもらった事を繰り返し、繰り返し行動してみる」
って意味を持たせられます(^^)


要は教えを乞うとは
『自分の価値観を一旦捨てて愚直にやる!』
って事になります。

 

 

 


ちなみにこれは教えを乞う側の方であり、
教える側ではないよ。

教える側の【口頭と行動】ってのもあって
教える側は口頭でも教えるけど
行動で全てを観せる

のがポイントだよね♪

 

 

口頭や文章などで「見せ」るより
行動や後ろ姿で「観せ」てくれた方がカッコいいよね♪
そんな姿を「魅せ」られたらグッときちゃうよね(≧∇≦)

 

 


言葉なんて人類より遅く生まれ、
そしてなんらかの事情で
勝手に意味を持たせられたのが『言葉』

でも人を活かすも殺すもできるのも『言葉』

 

 

活かす事も出来て意味を変えれるなら
自分を活かす方に使った方が楽しいよね(^^)

 

 

 

あなたの使用してる言葉
あなたを活かすために使ってますか?

 

 

image


※なんらかの参考にでもなったら
リブログでもシェアでも好きにしてね♪