田村心です。



突然ですが
この世界は2種類の人間に分けられます。




ネタバレする人
ネタバレしない人




自分の周りにも1人
平気でネタバレをしてくる
ネタバレ王が存在します。



何人の俳優が
彼の存在を恐れ

何人の俳優が
彼の被害にあってきたか分かりません。



そのネタバレ王...














有澤樟太郎っていうんですけどご存知ですか?
















大体のネタバレは

言うなよ〜!!!

で済ませられますが
唯一いまだに根に持っている
樟太郎からされたネタバレがあるので
今日はその話です。笑



その話をするために
少し「ヒロアカ」の話をさせてください。








なお「ヒロアカ」
終章開幕までのネタバレを含むので
お気をつけください。








アニメ「ヒロアカ」は
もう少しで終章に突入します。



そんな
「ヒロアカ」終章は

主人公デクが
ヒーローを目指すための学校
雄英高校を去る

という
全読者衝撃の開幕だったんです。



「ヒロアカ」を読んでいない方のために
これがどれくらい衝撃だったかを説明すると...



ルフィが海賊やめるくらい
ナルトが忍者やめるくらい
炭治郎が鬼殺隊やめるくらいの



衝撃でした。
(詳しく説明するとちょっと違うけど...笑)



その「ヒロアカ」終章開幕が
ジャンプに掲載されたのは2年ほど前でしょうか


そのジャンプが発売された月曜日...





そうなんです




田村心は
ネタバレ王 有澤樟太郎と
ゲームをしていました。


時計が0時を過ぎ
月曜日になって数十分後
田村心がジャンプ発売に気付き


まじで最近面白くて気になるから
「ヒロアカ」だけ読んでいい?
電子版ですぐ読めるから!!!!


と言うと


ダメや
俺はもう今週のジャンプ読んだけどな


と言われました。

なので一旦ジャンプを読むの諦めて
ゲームを続けることにしました。


しばらくゲームを続けた時
本当に意味がわからないと思うんですけど...

ゲームのキャラクターの名前を
馬っぽい名前にしようぜという
流れになったんです。笑


なんそれ


となりつつ考えていると
有澤樟太郎が即答で



心はデクタビニデールな



と言ってきました。


デクの名前に
馬っぽい語呂つけただけやん


と思いつつ
それを受け入れて
しばらくゲームを続けていると


ふとした瞬間
田村心の脳が何かを理解しました。








デクタビニデール......?



















でくたびにでーる....



















でくたびにでる...


















デク旅に...





















デク旅に出る??????!













脳が震えましたね。

その瞬間
自分の口から出た言葉は


















お前やった???????






ゲラゲラ笑う樟太郎

急いで本誌を確認する田村心

旅に出るデク...








おーーーいーーーーー
おまえさぁ!!!!!!!終章だよ??????
1番好きな漫画の終章開幕のネタバレすんなよぉ





と言いつつ
瞬時に「デクタビニデール」という
馬っぽくもありつつ

ちゃんと「ヒロアカ」ネタバレを含む
名前を思いつく樟太郎に逆に感服して
全然怒れませんでした。笑

 
 


あれは今でも許せません。笑




それなのに彼は
自分がまだ見ていない映画の
タイトルを言ったり
CMの話をするだけで


ネタバレすんなや!!!
そーゆーのも言うなや!!!


と怒ってきます。




どう思いますか???????笑




これが

「あの日のネタバレを俺はまだ許していない」

でした。

映画のタイトルにありそう。




アニメ「ヒロアカ」が
もうすぐ終章開幕という事で
思い出した話でした。



この終章が泣けるんです...




田村心が漫画で泣きすぎて
中耳炎になったエピソードが
おそらくもうすぐアニメでやります。
皆さん
アニメで「ヒロアカ」を見始めるなら今です
(定期)



先週から
アニメ第6期第2クール開始に合わせて
OP、EDも新しくなりこれがまた泣けるんだ...


OPも
曲とアニメーションで
ズビズビ泣けたけど


EDのアニメーションが
一話からのデクが見てきた
色んな景色が描かれるんです。


それが「ヒロステ」で見てきた
景色と重なって非常に泣けました。


舞台で自分がデクとして見てきた
景色でもあったのでたまらなかったです。





そんな「ヒロステ」
新作公演が春にあります。




アニメでA組の絆を見た後に
舞台でA組が揃う姿を見にきてください。


自分は今回
初演から初めて「ヒロステ」の稽古に
遅れて合流する事が既に決まっているのです。






ヒーローは遅れてやってきますからね






じゃないんですよ。

稽古に遅れてやってくる俳優は
それなりにプレッシャーと責任が伴うんです。


それも座長だぁ
やべぇ


と今からお腹痛いです。


まだ台本も何も来ていませんが
余裕があるうちに漫画でセリフ覚えようかな
とか思っちゃいます。



しかし
楽しみは楽しみです。



先日
小林亮太とゲームをしながら


はやくヒロステ稽古してぇよぉ


って話していました。

同時に
出会ってから一度も話したことがないような
話もして


なんかいいなって思いました。


自分は良くも悪くも
自分の色んなことを人に話せないんですけど
小林にならなんだって話せる気がします。




頑張ろうぜ、かっちゃん。
りょーちゃん。




「ヒロアカ」
漫画はもうすぐ最終回...なの...🤔????
アニメはもうすぐ終章突入...


といった感じで


「ヒロアカ」
漫画を読み始めるなら
アニメを見始めるなら今です!!!!!


いつだって
「ヒロアカ」を人にすすめる俳優
田村心でした。



話が逸れましたが
樟太郎は許していません。



では!!!