![]() |
株は新高値で買いなさい!今日から始める成長株投資
1,620円
Amazon |
![]() |
稼げる人の常識、稼げない人の常識
1,200円
Amazon |
ふりーパパから記事が届いた。
=====ここから==========
オニール式の成長株投資は、上場株式の流動性(換金性)を
生かした投資ということになる。
もともと、株式市場とは、株式の流通性(市場性)を高めるために
整備されていることを忘れている個人投資家が多いのだ。
この点は、不動産投資とは大きく異なる。
加えて、過去20年で株式取引手数料も、めちゃくちゃ安くなっている。
簡単に言えば、ある銘柄に投資をして失敗したと
思えば、すぐに売却してしまえば、損失は大きくならない。
不動産投資といっしょで、レバレッジ(信用取引)などを
利用して大きく儲けようという個人投資家は、大損をし易い。
あと、勘違いもある。
株式投資は、すぐに大きく儲かる夢の投資だと
思っているのだ。実際には、ある程度の時間がかかる。
話は投資の型に戻るが、私が師と仰ぐオニール氏が考えていたことは、
「新高値」というマジックワードだ。
新高値が意味するものは、その会社に何らかの
「いい意味での異変」が起こっていることを示すことが多いのだ。
これに気付くには、少し考え方を変える必要がある。
このような銘柄には、「新商品」や「新サービス」という
会社を大きく変えるようなものが存在するのだ。
あるいは、突然会社が得意としている商品が売れ出すなんて
いうこともある。
端的な例が、短期アルバイトを紹介する「バイトル」という
今では、著名なアイドルグループが TV CMをしている。
この会社の株価は、日本で人手不足という状況が起こって、
爆発的に伸びたのだ。もちろん、株価も安値から20倍程度に
なった。実際に、利益は、6年前に比較して25倍近くになっている。
以下はその銘柄の過去5年のチャートだ。
このような銘柄を発掘して、投資するのが、成長株投資の醍醐味なのだ。
次回も引き続き、投資の型についての話をしようと思う。
=========================