言いたい放題 | 宇則齋志林

宇則齋志林

トリの優雅な日常

おはようございます。
世界をまたにかける、国際弁護士のトリです(間違えました。正しくは、便器を股にかけるウン⊃臭い便護士です)。

賭け麻雀で辞職を余儀なくされた黒川元検事長が、言いたい放題言われている。
一番多いのは、懲戒免職にしろ、退職金などもらうのはけしからん、というご意見だろう。

それなら聞くが、あなたが黒川氏だったら、退職金をもらいますか、辞退しますか?

相手の身になって考えよう、というのは小学校で習う道徳の基本だ。

そもそも、賭け麻雀なんて、そんな散々言われるような罪なのか?
北朝鮮にミサイル製造資金を横流ししたとか、暴力団と共に麻薬や拳銃を売りさばいた、などのような悪質な犯罪ではないと思う。
(それにしても、日本政府はアメリカにはミサイルの製造資金を供与しているのに、なぜ北朝鮮を差別するのか?)

賭け麻雀程度での辞職なら、退職金もらっても良いのではないか。
トリなんて、誰かが余分に退職金をもらっても腹は立たない。
自分にはまるで関係のない話だからだ。

昔、戦後の混乱期に、闇市での買い物を拒否して配給だけで生活し、とうとう飢え死にした検事がいた。
多くの人が、その検事のことを笑うだろう。
何をバカ正直に、と。
ていうか、バカでしょ?と。

しかし、闇市を拒否して飢死にするほどに、真摯な職業倫理を持った立派な検事だったのに、それを笑うのは気の毒すぎはしないか?
そのくせ、賭け麻雀程度で辞める人に、退職金も出すなと息巻くのである。

一体、世の中の人のどれほどが、そこまで追求できるほど高潔なのか?
それなのに、黒川氏は悪いことをしたから、詰られて当然と言いたげである。
理由もなく誹謗中傷される人はかわいそうだが、理由があって誹謗中傷されるのはかわいそうではないのか?

黒川氏なら、どれだけボロクソに言っても良いと思っているのか。
同時に安倍総理の悪口も散々ばらまかれている。
安倍さんは立派な首相とも思えないが、だからと言って散々バカにされて然るべきなのか?

理由があってもなくても、それは「悪口」「誹謗中傷」に変わりはないのではないのか。
※トラトラトラ。