昨日は緊急開催した、淀川観察会でした。参加いただい皆さま、ありがとうございました。

で、初めて参加いただいたYさんから、上☝️の写真が送られてきました。

ハイ、私も最初は必死になってやりました。思い出しながら、こうして地道に覚えてきたなぁ、としみじみ。まさに初心忘るべからずです。





エビヅルはしっかり実をつけてます。


シナガワハギは随分減りました。


1本あったクコが消えて、イガオナモミが減って、ヤナギタデが摘めた場所は立ち入り禁止になって、いつまで観察会ができるのか、ちょっと不安に。トウネズミモチやカワラヨモギ、メドハギは安定してますが🌿🌿🌿

また、春になったらやりましょう。今度は一緒に料理できる場所を確保して🥰


今日は新快速に乗って加古川方面へ向かっています。