あはは🤣

ここでしょ。


頑張っている毎日に、花背・美山荘の摘み草料理のプレゼント。

摘み菜オンパレードです。

何種類の摘み菜を食べたことでしょう😍

コゴミやワラビ、フキノトウなどの山菜に始まり、カキドオシやイタドリ、カタバミ、スイバ、タンポポ、スミレなどなど、摘み菜たちがそれはそれは、見事なお料理になって登場しました😍




カキドオシやカタバミの花や葉っぱがトッピングされた逸品。一枚ずつちまちま味わいました🤣


こちらは花背の山や川の幸、ツツジの花の天ぷら。

この塩で味わいますが、ちょっと想像できない塩😱


花背で取れた摘み草の天ぷらは、その摘み草を育てた土で味わう。ハイ、花背の土を使った塩でした。う〜ん、これには参りましたね😍

料理を造られた方の想いがひしひしと。


まだまだお料理は続きます。そして藤井の感動もマックスに。


で、今、花背は春真っ盛り。ヤマザクラや枝垂れ桜があちこちで満開です。今年の春は京都のお花見ができなかったから嬉しかったなぁ。

花の下にて春遊ばん🤣

ゆっくり逝く春を楽しみました。


続きはまた。