本日、丹波の森公苑ホールで開催された「2016夢フォーラムINたんば」に、パネリストとして参加させていただきました。

 私の他には、丸川珠代環境大臣と井戸敏三兵庫県知事がパネリストとして参加され、石川憲幸・兵庫県議会議長の司会進行で進められました。丸川大臣は生まれが丹波市氷上町とのことで、兵庫、丹波にご縁があることを改めて感じました。
 
 「森・川・海の再生(瀬戸法、森林整備、バイオマス)」、「地域創生(農業振興と有害鳥獣対策)」、「女性活躍推進(多様な働き方の提案)」など、兵庫、丹波に関係する3テーマについて、1時間余りにわたって意見交換させていただきました。

 私からは、瀬戸内海特措法改正の議員立法に関わった経験から、瀬戸内海の再生、「森は海の恋人」といった森・川・海の良好な関係、国が進める農山村振興等について、考えを述べさせていただきました。

 過去6回開催された、歴史あるフォーラムとのことで、実りある機会を提供いただいた石川憲幸先生はじめ、主催者の皆様に改めて御礼申し上げます。