いろいろ書くことが多くて、すっかり遅くなりましたが

毎週月曜日夜7時半からは文化放送

「笠井信輔のビジネスフロンティアズ」



今週20日のゲストは

荻原博子(おぎわら・ひろこ)さんでした



若い時から、番組で、いろいろお世話になっていた方で、久しぶりに楽しくお話しさせていただきました


相変わらず熱の強い喋り方で、とにかく、はっきりとものを言うところが気持ちいいですね


「マイナンバーカードなんてやめたほうがいい」


「投資も素人はやらなくていい」


「将来を見据えること以上に、今をどうするかってことが大事」


印象的だったのは、男性と女性の決定的な違いといったものの話でした


とにかく、女性の皆さんは、答えを欲しがる

方向性や選択肢ではなく、

「こうするのが良いのよ」と言う答えを明確に出してあげることが大切だとおっしゃってました


これはビジネスの中でも通じること


「世の中の半分は女性なのに、いろいろな仕事は男が仕切っている」


「例えば、「女性活躍」なんていう政策は、おじさんたちが女性の労働力を使おうとしているだけなのよ」


なんて、さらっと行ってしまうのです


気持ちよかったです


よかったらぜひお聞きください


radikoの他に 

ポッドキャストQR

Apple Podcast

Spotify

Amazon Music 

でも聞くことができます
よろしくお願いします