昨日、六本木で大きなライブイベントがありました


「命をつなぐ声 献血感謝LIVE」


日本赤十字社主催の献血、感謝、啓発イベントです



ロックバンド、アイドル、ピアニスト、漫才コンビ、そしてフリーアナウンサーと多種多彩なメンバーによって六本木EXシアターは大変な倍率を抽選で勝ち抜いたお客さんで大盛り上がりでした


オープニングアクトは

キュウソネコカミ



ノリノリで、パワフルで、しかもメンバー全員献血経験者!


素晴らしい‼️


会場大興奮の様子を銀シャリのうなぎさんが舞台裏に見に来ていて


「やばいですよ。やばいですよ。この状況中で僕ら出てくいくのやばいですよ。」


ひたすら言っていたのが面白かったです


私も、20分間のコーナーで

自分の献血経験、抗がん剤治療による輸血経験をお話しさせていただきました



アイドルグループ超ときめき🤍宣伝部のパフォーマンスはほんとに可愛らしい



メンバーの中に、輸血を受けた方がいらっしゃって残念がっていました


【動画】⬇️


そうなんです、私もなんですが

輸血を受けると、自分の血に他の人の血が混じってしまうから

血液を提供することができない


それが今の献血ルールなんです


だから、何か別の形で人の役に立ちたいと言う思いでいるんです


銀シャリの2人は、献血推進番組、「つなぐRADIO」のパーソナリティー



3人で献血にまつわるコーナーを展開しました

やっぱり売れてる漫才師さんは違いますね。お話が面白かった


【動画】⬇️



お客さんに聞いて、びっくりしたのは

ほとんどのお客さんが、10回以上、献血をしていて


中には100回❗️

200回以上‼️献血していると言う方も10人ほどいました


確かに、献血感謝イベントなので

献血経験者の方がたくさんご参加くださったのですが

その温かいお気持ちに心が熱くなりました


献血に協力してくださっている方は、日本人全人口の4%だけだそうです


その方たちが、何度も何度も献血してくださっている


献血によってよって輸血必要な患者さん、年間90万人の命が救われています


最後は、即興天才ピアニスト

ハラミちゃんの演奏会




クライマックスは、リクエストコーナー


会場からのリクエストで

キュウソネコカミ&ラ・カンパネラ& 超ときめき♡宣伝部&Bzのそれぞれの曲を、順番にではなく、ミックスした即興曲を弾いてくださいました

   


リクエストされた曲がちょっとわからなかったので、舞台上でYouTubeで聞いて、それで弾いてしまうんですよ


これが圧巻で、もうぐうの音も出ないくらい素晴らしいものでした



なんでこんな即興で曲を作ることができるのかそして弾くことができるのか感動してしまいました


どのアーティストの皆さんも

献血に対する深い思いをお話しして下さって感謝しかありません


このイベントに参加した方、生配信をご覧になった方で、1人でも多くの方が献血に向かっていただけることを心から願っています


参加してくださった方、生配信をご覧になった方、本当にありがとうございました



妻、茅原ますみのブログ


アーニャのブログはこちらです