最高の天気に恵まれて、

長崎県五島列島での講演会はとても幸せな体験となりました

 

 

 

「3人の息子の父として、アナウンサーとして」と題した子育て講演

 

10年前、2011年の秋にも五島列島の福江島を訪ねているのですが、今回は中通島、ここはフジテレビアナウンサーの後輩である永尾亜子さんの出身島です

 

五島列島出身、永尾亜子アナ

 

ご実家のご両親が講演を見に来てくださいました

 

あこちゃんそっくりなんですよお母さん!

非常に嬉しかったです

 

講演が終わると、隣の島にある世界遺産

「頭ケ島天守堂」(カシラガシマ テンシュドウ)に連れて行って下さいました

 

 

 

非常に珍しい100年以上前に作られた石造りの教会です

 

 

この島には13人の方しか住んでいないのですが、その住民の方が観光客のために説明をしてくださり、とても感銘を受けました

 

また、近くに坂本龍馬の銅像があると言うので見に行くと

絶景の中にその銅像が立っていました

 

素晴らしい!

 

しかもいつもの坂本龍馬の姿ではなく海に向かって祈っていると言う大変珍しい龍馬像でした

 

龍馬が担当していた船が五島列島沖で転覆してしまい犠牲者が出たので、島にやってきた龍馬が海に向かって祈った

その史実を銅像にしたものでした

 

 

 

快晴のためどの景色も本当に美しく、心が癒されました

 

 

 

その後はとてもおいしい名物の五島うどんをいただきまして

お腹も癒されました(^_^)v

 

鯨の串揚げもとてもおいしかったです

 

 

 

ここでもたくさんの方が、

「元気になって良かったですね」と声かけてくださり、島の皆さんの優しさを感じました

 

五島列島・中通島の皆さん

大変お世話になりました

本当にありがとうございました

 

    

笠井信輔フォローバナー