皆さん、とても天気が良く暖かな土曜日1日どう過ごしましたか?

 

朝カーテンを開けたら

「まずい!」と思いました

「危険な天気だ」と

 

すぐにボードを書いてInstagramにあげました

 

 

 

 


 

ただニュースを見ていたら

外出している人は確実に減っているようで、少し安心しました

 

しかし!

油断してはいけないと思います。

 

「きのう1日家にいたんだから、今日日曜日ぐらいはいいだろう」

なんて考える人もいると思います

 

ですから

 

今日も

#うちで過ごそう!

ですよね

 

訴え続けなければいけないと思います

 

このブログを読んでいる方たちは、がん関係者の方も多いので

自分のやるべきことが皆さんわかっていると思います

 

むしろこのブログを読んでない皆さんにInstagramを見ていない方々に、自分のメッセージを届けたいので

皆さんにTwitter等での【拡散希望】をお願いしているのです

 

トレンドに上がってくれば若い人たちの目にも止まると思うんです

 

HIKAKINさんも頑張ってメッセージを出し続けているようですね

本当にありがたいです

 

少しずつ芸能人が拡散に参加してくれたり#でうちで過ごそうと

書いてくれたりと

「うちで過ごそう運動」は広がりを見せていると感じます

 

 

そうした中で

昨日、東京の1日の感染者数がついに100人を超えてしまいました

 

もう今週とか明日とか

外出しない期限を区切っている場合ではないと思います

 

この運動も

#うちで過ごそう

と言うシンプルなメッセージに

に戻して、訴え続けていこうと思います

 

ところで

安倍総理がマスクを大きなものに変えました

 

 

 ⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️



国民に配る「布マスク」を自らつけることによって、その姿勢を見せようとしたのでしょうが、

国民の批判の声が届いたのか、誰かに強烈に指導されたのか

大きな「紙マスク」に…

 

やっぱり、総理も人の子なので

周りの評判をとても気にしているんだと思います

 

国民へのマスク2枚の配布は、

どうするのでしょうか

 

国民の声を気にしているとすれば、方針変更もないとは言えないと思います

 

国民のために何をすればいいのか?

総理の頭ん中は、もういっぱいいっぱいなのではないでしょうか

周りの方が助けてあげないと

 

 

いっぱいいっぱいの方はもう1

 

トランプ大統領です

 

 

 

 

コロナウイルスがアメリカに上陸した当初

トランプ大統領の国民に対するメッセージが

「具体的で明確である」と評価をしている識者たちがいましたが

今、アメリカは大変な事態になっています

 

そうした中

アメリカのCDC (疾患対策予防センター)が、「マスクをしたほうがいい」と言う呼びかけを国民にしました。

 

トランプ大統領は、それを自ら発表

 しかし!

最後に




「私はマスクはしないけれどもねと、言ったのです


 

意味がわかりませんでした

感染が疑われて検査を受けた大統領です

 

医療崩壊を起こしている国のトップが、自分の国の専門機関が発表したことをその場で否定するような発言がなぜできるのか

 

 

アメリカで買い占めが起きないように、自分でブレーキをかけたのかもしれませんが…



 

やっとマスクをするようになった総理大臣

あくまでもマスクはしないと頑なな大統領

 


おそらくトランプさんも、

もういっぱいいっぱいなんだと思います

 

こうなると、個人攻撃だけしていても仕方ありません  

 

自分の身は自分で守る

そして自分の身を守ることが、

他の命を守ることにつながる

 

そのためには外出しない

 

もうそれしかないのだと思います

 

自営業の皆さんは

店を続けるのか休業するのか

従業員を休ませるのか解雇するのか

黙って自宅でじっとしているわけにはいかないと思います

 

きのう、美容室を経営する方から

コメントをいただきました

 

コロナの影響で従業員を休ませた場合に、従業員の給与を保障してくれる制度があると。


全業種に対応する 【厚生労働省 雇用調整助成金制度】だそうです。

もしご存じない方がいたらこちらで調べてみたらいかがでしょうか?

 

 

 【厚生労働省 雇用調整助成金制度】

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

 

 

売り上げを補償するような制度では無いようです

 

とにかく何でも使えるものは使ってみたらいかがでしょうか

 

ただ、震災の時もありましたが1つの制度を使うと、他の制度や補助金が受けられなくなったりすることもあるので、その辺は担当者によく聞いて相談されるのがいいと思います

 

とにかくもう日曜日です

 

皆さん大変でしょうけれども

一生、家にいて!と言っているわけではありません

 

今日もうちで過ごしましょう!

 

こんな風にくどくど活動を続けている私を見て

 

友人の橋口いくよさんが

人気アニメの鷹の爪さんに頼んで、メッセージを送ってくださいました

 

あまりに嬉しかったので最後によかったら動画を見て下さい

 


 

鷹の爪さんは、世の中に元気になってもらおうと、こうした伝言サービスをTwitterでしているそうです


https://twitter.com/soutou_koizumi/status/1246375195125805056?s=21


 

素敵ですねウインク


橋口さん

鷹の爪さん

ありがとう!

 

#うちで過ごそう

#病院の皆さんありがとう

#お店に早く公的資金を

笠井信輔フォローバナー