細かすぎて伝わらないモノマネ | 昭和育ちの令和リーマン

昭和育ちの令和リーマン

日常生活、歳を重ねるごとになくなっていく趣味、それでも愛するべきは広島東洋カープ、何とも言えないディープなことからまったく役立たないことまで語っていこうかと思います

とんねるずの番組終わってからは年一回の特番で放送していますが、今年は夏に放送して年二回やるっぽい。

 

ただ・・・見ましたが、ちょっとこれは・・・って思うくらい面白くなかった。それくらい過去一笑えなかったな~と個人的に思いました。

 

優勝した人・・・そこは良かった。絆創膏とか、飴のネタいずれも面白かった。そう、面白いネタも少しはありました。

 

ただ、全体としてはここまで笑えなかったのは多分初めてかな~ってくらいちょっとアレだったな~。

 

個人的にはやっぱり年一回でいいと思う。

 

出来れば夏は2億の方を放送するとかしてほしい。

 

モノマネは見ていてわかると思うんですが、やっぱりシンプルな方が面白いと思う。WBCネタとか、尺を取るようなものは不要かな。サッカーの時もそうだったし、以前よく出ていたみょーちゃんとかもやりすぎ感はあったから。

 

伝わらないモノマネと言っている以上、確かに誰もがわかるようなモノマネではダメなんだよねw

 

ここらへんが難しいところかなとは思うんだが。

 

やはり1つ言いたいのは期間を縮めるとレベルが下がってしまうってことが今回よくわかった感じがしました。