今更ながら、新世界はおもしろい街だと思う今日この頃☆ | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

8月も下旬になりましたが、新世界は平日でも観光客で賑わっています。


最近、新世界観光人力車がお客さんを乗せて走る光景を見ることが増えました。


新世界に観光客が増えたのが解りますね。





今年4に開業した『OMO7大阪 by 星野リゾート』では、宿泊者向けの新世界ツアーを行なっています。


この日も黄色い旗を持ったスタッフと一緒に新世界を巡っておられる光景を見ました。


今となれば、親しみのある光景になりました。





電車で来られる観光客、タクシー、バス、自家用車で来られる観光客など、新世界に来る交通手段は様々です。


自家用車で来られる観光客は、大阪の土地勘月無い人も多いので、観光客でごった返している車両侵入禁止の場所に、無理矢理、侵入してきたり、一方通行の逆走など、いろいろトラブルがあります。



先日、車一台がギリギリ入れるかどうかの細い道に侵入してきた車がありました。




細い道なので右折するスペースがなく、結局、バックで出て行きました。


運転手に話を聞くと、心斎橋に行きたいので、NAVIを見たら、この道が出てきたみたいなことを言ってました。


自分が見間違えてるのか、NAVIがおかしいのか、知りませんが、広い道に抜ける方法を教えてあげて一件落着でした。


地元の人、店舗で働く人、近隣からの常連さん、土地勘のない観光客、それらが入り混じる新世界。


それにもうすぐ外国人観光客も増えていくでしょう。


新世界に生まれ育ち、今更ながら、おもしろい街だと思う今日この頃です。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます