新世界防犯パトロールを行いました☆新世界地域活動協議会 | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

令和元年5月24日(金)、新世界地域活動協議会の活動のひとつとして、新世界防犯パトロールが行われました。

防犯パトロールは、新世界の防犯委員を中心に、一年に数回、夜の新世界を見廻ります。

午後8時、通天閣下に集合、手には防犯ライトを持ち、交番の巡査さんと共に、約1時間のパトロールを行いました。




ふだん、自分の店のことでバタバタしていて、1時間も新世界の中を歩く機会がないという人が多いと思います。

昔から知ってるはずの新世界の街並みですが、歩いてみて、新たな発見もあります。

また、防犯委員さん達の世代を超えたコミュニケーションの場にもなっています。

同行しているお巡りさんとも話をしたり、防犯上の情報交換の場でもあります。




防犯パトロールは、急に新世界の治安が良くなったり、犯罪を防ぐことに直結するような特効薬ではありませんが、街の人が防犯意識を高めていくきっかけになります。

防犯委員どうしがコミュニケーションを深めることで、今の新世界の状況を共有することに繋がります。

大阪を代表する観光エリア、大阪の観光拠点でもある新世界には、全国からの観光客、多くの外国人観光客が訪れています。

「安全・安心の街づくり」は、これからも必要であり、重要な活動のひとつになるでしょう。

そして、新世界地域活動協議会の新世界防犯パトロールに、より多くの地元スタッフが参加していくことを願っています。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。