今宮戎神社「十日戎」☆宝恵かご道中☆新世界振る舞い酒 | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

今宮戎神社の十日戎が近づいてきました。

今宮戎神社は、南海高野線「今宮戎駅」より徒歩1分、新世界からは徒歩10分程の場所にあります。

1月9日 宵宮
1月10日 本えびす
1月11日 残り福

昔から今宮戎神社の十日戎を「えべっさん」と呼んで親しまれ、毎年、この3日間は今宮戎神社は昼夜、参拝客で溢れ、時間帯によれば境内への入場制限があったり、境内までたどり着くのが一苦労の時もあります。


新世界にも「えべっさん」帰りのお客さんが多く、賑やかな3日間になるでしょう。


下の写真は、昨年の今宮戎神社「十日戎」、通天閣本通商店街の様子です。

ふだんとは人の多さが違います。




昨年、私は11日「残り福」の深夜、正確に言うと、日付が12日になっていた頃に、参拝しに行きましたが、この時間帯になると、境内も空いています。




年末年始、そして「えべっさん」、新世界のお店の方にとっては、この期間が過ぎるまで気が抜けないと思います。


また、浪速区、新世界でも十日戎に合わせた恒例行事が盛り沢山です。


1月10日(木)は、浪速区商店会連盟の「宝惠かご道中」が行われます。


■ 浪速区商店会連盟の「宝惠かご道中」

[開催概要]

平成28年1月10日(木)
午前10時30分~12時30分

<場所>
・オ-プニングイベント
なんばパ-クスJRA前広場

ト-ク&歌謡ショ-

新年ふく福抽選会

福もちまき

・宝恵かご行列
なんばパ-クス~今宮戎神社

かご乗り手/演歌歌手の出光仁美さん



そして、1月10日(日)には新世界で恒例の「振る舞い酒」が開催されます。

「新世界振る舞い酒」開催概要

日時/1月10日(日)
午後1時~約1時間

場所/通天閣下 王将碑横
参加無料・雨天決行

※お酒が無くなりしだい終了となります。


当日、お酒を振る舞ってくれる「新世界えびす娘」は、OSAKA翔GANGS、L-efo、吉野悦世、中村美優、むんむ、新世界ではお馴染みの皆さんです。

今年も華やかな振る舞い酒になるでしょう。

今宮戎神社の「えべっさん」のお帰りは、新世界にお立ち寄り下さい。




★今宮戎神社「十日戎」については下記ホ-ムペ-ジをご覧下さい。
http://www.imamiya-ebisu.jp/toukaebisu



★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。



※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。