新世界フライングキッズvol.7☆エントリーが始まりました! | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

ゴールデンウィークが終わり、そろそろ夏休みに開催するイベントの準備を始める時期になりました。

まだまだ先のことに感じますが、今から構想を練り初めてちょうどいいぐらいです。

今年もキッズダンスコンテスト「新世界フライングキッズ 」の開催が決まりました。

新世界フライングキッズは、今年で7回目を迎え、夏休みの恒例イベントとして定着しています。

開催概要と企画趣旨は下記の通りです。


【新世界フライングキッズ vol.7】

平成30年8月26日(日)
午後3時〜17時30分
場所/スパワールド世界の大温泉 階段上入口前広場

〈趣旨〉
大阪を代表する観光地として、新世界には全国から多くの観光客が訪れています。
ひと昔前のイメ-ジとは違い、若い世代の観光客、ファミリ-や外国人観光客も楽しめる街になっています。

通天閣、ビリケン、スパワ-ルド、串かつなど、新世界にはいろんな名物があり、昭和の雰囲気の町並みの中に、様々な新たな文化が生まれています。

新世界100周年実行委員会は、子供達が安心して楽しめる街作り、若者が頑張っていける街作りを目指しています。

2012年、新世界は生誕100周年を迎え、それを機にキッズダンスイベント「新世界フライングキッズVOL.1」を開催しました。

「フライングキッズ」を通じて、子供達が新世界に親しみを持ち、未来の新世界にストリ-トダンスが根付いていくことを期待し、今年も「新世界フライングキッズVOL.7」を開催します。

子供達のパワフルなダンスで新世界を盛り上げてもらえることを期待します。

ちなみに、「フライングキッズ」のフライは、新世界らしく、串かつ(揚げ物)の意味も含めています。

「新世界フライングキッズ(SFK)」では、最優秀賞を決めるのではなく、子供達が元気いっぱい、新世界でダンスを楽しんでもらうことを目標にしています。

新世界賞、スパワールド賞、たこ焼き賞、審査員特別賞などの各賞のほか、参加者全員に参加賞があります。 (賞の内容は追加変更の場合あり)


【主催】
新世界地域活動協議会
新世界100周年実行委員会

【協力】
・ストリ-ト文化振興協会・スパワールド世界の大温泉
・新世界援隊

【後援】
・あべの経済新聞


先日より「新世界フライングキッズvol.7」の参加チームのエントリーが始まりました。

多くのキッズ達のエントリーをお待ちしています。

エントリー方法は下記のホームページをご覧ください。



下の写真は昨年の「新世界フライングキッズvol.6」の様子です。









 



★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。