ブログのネタ作りは、新世界を歩くことから始まります☆ | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

毎日、欠かさずブログを更新してますが、人から「そんなに毎日、ブログのネタが続くのが不思議や。どのようにしたらネタが見つかるの?」と聞かれることがあります。

確かに、2012年9月からアメーバブログをしてますが、それより前にも他のブログで新世界の情報を発信してました。

おそらく7年以上、ブログを毎日更新してることになります。


どのようにしたら、ブログのネタが見つかるのか。


新世界を歩くことです。


というわけで、先日も仕事の合間に新世界をぶらっと歩きました。



通天閣本通商店街に、新しいお店がオープンしています。

「昼はだし巻き定食と海鮮丼、夜は日本酒居酒屋」というタイトルで、『新世界 魚勇』というお店です。

{590EB4A0-99A8-4D2F-9382-A5CE2E50FBA2}



また、先日も紹介しましたが、その横には、ケバブのお店もオープンしています。

{D3CC0604-2A3A-4ED6-8669-540B01D66258}



串かつだけでなく、新世界に新しいジャンルの飲食店が増えてきています。


通天閣を抜けて、2分ほど歩くと、「しらんがな‼︎」という大きな看板が目に入ります。

{55BA8CDC-5FE0-4F73-963E-3EA249EABAEA}


場所は「東横INN 通天閣前」の並びにあります。

たこ焼き「しらんがな‼︎」は、心斎橋アメリカ村が1号店で、数年前に新世界に進出してきました。

たこ焼きの美味しそうな匂いに誘われて、買って帰りました。

「しらんがな‼︎」のたこ焼きは、球体が大きく、タコも大きめ、なかなかボリュームのあるたこ焼きです。

{3AC09CFE-43E8-41C0-9486-14EDD67A1F4D}

{E4ED9251-06C3-4372-95C3-9B7250614A3C}



大阪名物のたこ焼きは、観光客から人気ですが、私も含め、大阪の人もたこ焼きは大好物です。



ところで、喫煙者の私は、通天閣の下にあるタバコ屋さんによく立ち寄ります。

「ちゃりんこスルー」と書かれた看板がありますが、ドライブスルーではなく、自転車に乗ったままタバコを買えるということから、「ちゃりんこスルー」になったそうです。

{39E194E8-535A-46CE-BC1D-9CEBF6200E0E}


もちろん、いつも私は「ちゃりんこスルー」をしています。


そして、タバコを吸う場所は、ココ!

{0ACC3A92-A033-446D-BA43-6BFB21EBD10A}


通天閣の足元に、喫煙所があり、多くの人がタバコを吸うために集まってます。



新世界をぶらっと歩いてみると、いつも新しい発見や新しいおもしろさを感じます。


串かつを食べたあとは、是非、新世界を散策してみてはいかがでしょうか。


また、私にとって、これからもブログのネタ作りは、新世界を歩くことから始まるでしょう。





★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。




※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。