ボリュ-ム満点☆三好魚翅店のBランチ | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

地下鉄堺筋線「恵美須町駅」3番出口を上がったところに広がる通天閣本通商店街は、約100年前のルナパ-クの時代から、新世界の北玄関と言われてきました。


現在は、割烹・そば・中華・寿司・お好み焼き・沖縄料理・インド料理・喫茶店・居酒屋・衣料雑貨など、様々なお店が並ぶ商店街で、串かつの街と言われる新世界の南エリアとは違った雰囲気です。


ところで、通天閣本通商店街に「三好魚翅店」という中華料理屋さんがあります。

151022_185939.jpg



「三好魚翅店」の前から見上げると、間近に通天閣がそびえています。

151022_190003.jpg



「魚翅」=「ふかひれ」と読みますが、この店の名物は、やはり『ふかひれラ-メン』でしょう。

以前、私も食べたことがありますが、さすがに美味しかった!


しかし、少し値段の高い『ふかひれラ-メン』ばかり食べれないので、私、いつも注文するのは『Bランチ』です。

151022_183935.jpg


Bランチですが、夕食時でも注文できます。

酢豚、えび天、八宝菜、それにス-プにご飯がついて、1000円。

ボリュ-ム満点の『Bランチ』はかなりオススメです。



私、子供の頃から「三好魚翅店」にはよく行きました。

2階の座敷で小宴会をしたことも度々あります。


新世界は串かつだけが名物ではない、こだわりのある老舗のお店がたくさんあります。

是非、「三好魚翅店」にもお立ち寄り下さい。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。



※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。