天王寺公園エントランスエリア「てんしば」に行ってきました☆ | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

天王寺公園エントランスエリアに、10月1日にオ-プンした「てんしば」が大人気です。

新世界でお店をしていると「てんしばに行ってきたよ」というお客さんもおられ、気になっておりましたが、私もようやく行ってきました。


日曜日ということで、新世界は多くの観光客で賑わう中、新世界側から天王寺公園へ。

151011_143540.jpg


現在、天王寺公園は入場無料になっていて、大阪市立美術館を右に曲がり少し歩きます。

151011_144201.jpg


一気に広大な芝生が広がり、まさに「てんしば」、名前に負けないエリアになってます。

約7000平方メートルの芝生広場、目の前には「あべのハルカス」がそびえ、その光景は圧巻です。

151011_144502.jpg


「てんしば」はファミリ-やカップル、多くの入場者で賑わってました。

151011_151016.jpg


カフェ「タリーズコーヒー」、子どもの遊び場「ボーネルンド プレイヴィル」 、フットサルコートなどの「キャプテン翼スタジアム」、コンビニエンスストア「ファミリーマート」、ペット総合サービス「ペットパラダイスDX」、その他にも様々な施設があり、11月14日にも飲食店3店がオープンする予定だそうです。

151011_144955.jpg
151011_144801.jpg
151011_145210.jpg


これまでの天王寺公園の閉園時間は17時だったが、現在は22時までとなり、並木などがライトアップされるそうです。


天王寺公園エントランスエリアに広がる「てんしば」には、私が子供の頃に遊んだ公園の面影は無くなりましたが、入場無料ということで、再び、多くの子供達が気軽に遊べる場所になるでしょう。

地元の子供達、大阪の子供達が天王寺公園で遊んだ思い出ができたら嬉しいことです。


是非、天王寺公園「てんしば」をお楽しみ下さい。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。



※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。