イチロク VS カラシニコフ ≪カービン対決≫ | 魅惑のグレーゾーン玩具~美しきトイガン~

魅惑のグレーゾーン玩具~美しきトイガン~

「銃刀法」とやらで様々に規制される悲劇のオモチャを愛でるブログ

今回は長物の第二弾としての特集で、

イチロク(M16) VS カラシニコフ(AK47)です。

その中でも伸縮性ストックやフォールディングストックを備え、銃身も短めで取り回し易くあらゆる場面で活躍している「カービンタイプ」の対決です。



まずは、イチロク系から、M4A1カービン」の登場です。


玩具・日本の発明・美術品~美しきトイガン~-M4A1a

玩具・日本の発明・美術品~美しきトイガン~-M4A1b


そもそも『イチロク』とはM16」の愛称で、アメリカの「ユージン・ストーナー」によって開発されたアサルトライフルです。アーマライト社での製品名は「AR-15」で、アメリカ軍の制式名が「Rifle,Caliber5.56mm,M16(M16 5.56ミリ口径ライフル)」となってます。

ベトナム戦争時から使用数が増え始め、低反動の小口径弾薬(5.56mm)を使用しているため、命中精度の高さに定評があり、多くの弾薬を携帯できます。また、様々なオプションパーツを数多く装着可能なため、レンジャー部隊、海兵隊など幅広い分野でその性能を発揮しています。

そして『M4カービン』は、コルト社が開発製造したアサルトカービンで、「M16A2」(M16の改良型)の全長を短縮し軽量化した直系の派生型です。M16A2とは約80%の部品互換性を持っています。初期型の「M4」はM16A2同様のセミオートと3発バーストの発射機構のみでしたが、改良型の『M4A1』はバーストに代えてフルオート機構を備えています。M4A1は連続したフルオート射撃による加熱に耐えるために肉厚の銃身を採用しています。

M4シリーズ」はコンパクトで、フルサイズの「M16」と比べて取り回しがし易いため、戦闘車両の乗員や将校らが使用することが多く、身動きの取りづらい都市部における近接戦闘や特殊部隊、空挺部隊による特殊任務にも幅広く使用されています。1998年にはアメリカ陸軍でM16A2の後継に選定されており、現在ではアメリカ陸軍の兵士の大半が「M4シリーズ」を装備しています。



次に、カラシニコフ系から、AKS-74U」の登場です。

玩具・日本の発明・美術品~美しきトイガン~-AKS74Ub

玩具・日本の発明・美術品~美しきトイガン~-AKS74Ua


カラシニコフ』は、ソ連軍の正式名称を「7.62mm アブトマット・カラシニコバ」と言い、後にいくつもの改良型が登場したため、それらと区別するため「AK-47」と呼称されました。第二次世界大戦終結後、ドイツから抑留されたヒューゴ・シュマイザーの技術的助言の下、「ミハイル・カラシニコフ」が設計しました。
そして「AK-74」は1974年にソビエト軍が採用した銃で、従来のAK-47系列に替わるものです。一番大きな特徴は、口径が5.45mmという小口径になったことです。ベトナム戦争で、北ベトナム軍やベトコンなどは大口径のAK-47系列を使用したのに対し、アメリカ軍などは小口径のM16系列を使用しました。AK-47の7.62×39mm弾は高い殺傷能力を持つものの、連発時の反動が強く、着弾点が安定しないという欠点を有していたため、M16に習い小口径弾薬を開発しました。これにより射撃時の反動は比較的小さく、命中精度も安定し、射程距離も長くなっています。

AKS-74U』は、AK-74のストックを折りたためるようにした「AKS-74」の銃身を切り詰めたショートカービンで、バレルが極端に短いため、建物内部など、狭い場所での近距離戦闘に向き、特殊部隊などで用いられています。射殺された「オサマ・ビンラディン」や「アイマン・ザワーヒリー」がメディアに登場する際、側に立てかけてあるのがこの「AKS-74U」です。フルサイズのAKに比べてガスバイパスを短縮化したモデルは「クリンコフ」の名称を与えられていて、日本ではこの「AKS-74U」のことを『クリンコフ』の愛称で呼んでいます。




では、この世界的アサルトライフルの「双璧」同士の勝負ですが、「M16」「AK-47」で比べれば、圧倒的に「M16」の命中精度や利便性が勝ってますが、イチロク系がデリケートで砂が入ったりすると作動しなくなるのに比べて、「AK-47」はシンプルな作りで大量生産ができ破壊力もあり、丈夫で砂や泥をかぶってもものともせず故障しにくいという点で有利になります。また、「AK-74」になってからは、小口径で命中精度・携行性も格段に上がってますので、それぞれの進化系カービンの「M4A1」「AKS-74U」で対決した場合、総合的には互角の戦いとなるのではないでしょうか。




※写真の2丁はトイガンです。


●「M4A1カービン」はWA(ウェスタン・アームズ)社製のマグナ・ブローバック・ガスガンです。


●「AKS-74U(クリンコフ)」は東京マルイ製のブローバックする次世代電動ガンシリーズです。