人に嫌われるのが怖いあなたへ① | 大阪発!心理カウンセラーの「自分で自分を癒すヒント」

大阪発!心理カウンセラーの「自分で自分を癒すヒント」

うつ、不安、不登校など、様々な神経症やお悩みを少しでも軽くする為の
ヒントを開業カウンセラー(公認心理師)がお伝えしてゆきます。

皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、
のぶさわです。

 

 

「今朝挨拶したら、

 いつも笑顔で挨拶を返してくれる先輩のSさんが

 仏頂面でしかも低い声で”お早う” と言った・・・。


 昨日先輩に失礼な言い方をしちゃったからかな?
 きっと嫌われたんだ・・・どうしよう?」


「AさんとBさんが、私の方をチラッと見ながら
 ひそひそ話してる・・・。


 きっと私の悪口を言ってるんだ。
 私、嫌われてるんだ! 


 胸がバクバクして頭が真っ白になって苦しい!」



「職場やクラスの人に一人でも嫌われたら
 会社や学校へは、もう行けない!」



誰だって、

 

人に嫌われるよりは好かれたいと思います。


でも、

 

それが極端に傾き過ぎて、
苦しんでおられる方も多いです。


もしあなたが、

 

嫌われる事に極端に敏感で、
それが故に苦しんでおられるのであれば、


そんなあなたに向けて、

 

少しでも苦しみが和らぐようなヒント

をお書きしてゆきたいと思います。



嫌われない様に、みんなに凄く気を使ったり、
みんなが望む話題を必死で調べて勉強したり、


「(嫌われてると感じるのは)気のせいだ!」
 と言い聞かせたり、


逆に、
「嫌われる勇気」を読んで、それを意識したり・・・

でも、
どんなに努力しても、相変わらず「嫌われる恐怖」
がぬぐえない・・・。


もしあなたがそうであるなら、

もしかしたらあなたは、


「みんなから愛されたい」


「みんなを愛したい」


といった、

 

とても大きな”愛”を求める博愛主義的な人

なのかも知れません。


だとすれば、


「嫌われたらどうしよう?」

 

「嫌われたに違いない」

と感じる度に、


「そっか。私はみんなから愛されたいんだ!
 そして、みんなを平等に愛したいんだ!」

 

「Aさんからも愛されたい!Bさんからも。
 Cさんからだって・・・」

「そして私はこの人も愛したい!この人も、
 この人だって・・・:

「私って、なんてロマンチストな博愛主義者なんだろう?
 ウフフ・」


と心の中で呟いてみませんか?

 



それでも

 

「嫌われる恐怖」が拭えないとすれば、
それは何故なのでしょうか?


それは恐らくあなたが


「人一倍鋭い感受性(以前お書きした高性能センサー)


「類まれな共感力」


「並外れた集中力」


を持っておられるからかも知れません。



<次回へ続く>

 

 

 

 

それでは今日も良い変化を

 

 


★お問い合わせ・ご相談は下記の私のホームページを
  
ご覧ください。

     新大阪駅 徒歩1分!
「心の相談ルーム」オアシス大阪
(超短期解決、全額返金保証制度有り)
//////////////////////////////////////////////////////////
↓ 今回の記事に共感して頂いたら、お手数ですが
  クリック応援をお願い致します。とても励みになります。

心理カウンセラー ブログランキングへ