こんばんは☆
Hana*てまりですおねがい


今日は午後から、
終日学校でした〜


玄関にあった豪華なお花!
入学式の時のものが、
まだキレイに咲いてるんですね〜💕



さて。
4月から
4年生になった我が家の次男!


長男が小学校卒業したので、
今年から授業参観も
途中教室の移動ナシで観られるのが
地味に嬉しい〜爆笑💕



科目は、社会〜!

実は次男、
授業始まる直前まで
「体調が悪い…」と
保健室にお世話になってた
ようなのですが…😅


今日は手を挙げる場面アリびっくり
しかも2回も当てられて、
帰り道では、
「発表できた!」と嬉しそうでした爆笑




授業参観後は懇談会&PTA総会。



私、今年度も、
副会長をさせていただくことに
なりました〜ニコニコ



そして、
図書ボランティア代表として…
総会での活動紹介・挨拶。


これが、
毎年のことなのに、
めっちゃ緊張するんですよーーー笑い泣き


総会の、
あの独特の雰囲気が
緊張を増幅させるのかも…チーン



自分の緊張をほぐすためと、
ちょっと、
あの場の雰囲気を変えたくて…



今年は思い切って…



絵本の読み聞かせをしちゃいました(爆)



読んだのは、こちら!
(亡き主人が、
長男がまだ小さかった頃に買ってきてくれた本❤️)


誰にも相談しないまま
ぶっつけでやったので…
あとから何か言われないかな…と
多少、ドキドキしましたが滝汗




結果、
特に問題なく…





あるお母さんからは、
「ホッコリしました〜」と
声かけてもらいました照れ
良かった❤️




今日はなんと、
前回の春分の満月から
2回目のてんびん座満月🌕びっくり


絵本を読んだあと、


今日は『平成最後の満月』です!
たまには夜空を見上げみてください☺️


な〜んてことも、言ったような…
言わなかったような…ニヤニヤ
緊張で、良く覚えてませんが笑い泣き


満月は
我が家から電線多目なので…
夕陽の写真を〜(笑)

まぁ、
とりあえずは総会も無事に終わり、
明日の週末は、
気持ち的に
ちょっとだけゆっくりできそうですおねがい


息子達も、
新学期スタートして
心身共にお疲れの様子なので、
のんびり過ごします😌

子どもを笑顔に!

お母さんも笑顔に!!

繋がる活動を
サポートしていますはぁとv虹キラ葉っぱ


手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー
よろしければ、
私のことがよくわかるプロフィールも
覗いてみてください!
コチラ非公式プロフィールはこちらから
手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー手描きふうクローバー


  

各マークからそれぞれのサイトにいけますポイント。
(LINE@ ID検索:@awz8510t)


目には見えないけれど
私たちはいつも
大きな存在に守られていますハート



今日も一日
お守りくださって
ありがとうございました
☆