無料LINE相談(メルマガ付き) / 恋愛心理セミナー / 個別カフェ相談 / youtube動画集 / メディアや取材のかたはこちら
●結婚相談所の「成婚率」ってちゃんと理解していますか?
こんばんは!婚叶塾代表、恋愛心理コーチの宮です^^
本日は、昨日の「結婚相談所のリアル」の続きです!
なぜ、結婚相談所の成婚率は、国が出しているのと、相談所自体が出しているので大きく異なっているのか??という疑問が昨日生まれましたよね。
ある大手の結婚相談所は、「成婚率90%!!」とうたっています。
でも・・・国が出している数字は10~20%という結果に・・・。
このカラクリ知っていますか??
もし、「え、知らないんだけど・・・」と心の中で思った方は、必ず最後まで読んでください。
婚活をする上で知っといて損のない情報ですよ。
【結婚相談所の成婚率のヒミツ】
いつものように結論から言いましょう。
実は、確率を出す上での、分母と分子にあてはめている値の種類が異なるんです!!
国が出している「成婚率」は、『結婚相談所の在籍者』が分母、その中で『結婚する事ができた人たち』が分子です。
うん、いたって普通。
「成婚率」と聞いたときにおそらく9割の人は上の出し方を想像するのではないでしょうか??
では、ある大手の結婚相談所が出している「成婚率」も見てみましょう!
こちらの「成婚率は」、『結婚相談所を、結婚相談所が定める「成婚(「おそらく結婚しそうだから私たち、結婚相談所を卒業します」といっって退会した人たち)退会した人」が分母、その後、その人たちの中で『結婚い至った人たち』となります。
どういうことかわかりますかね??
つまり、そもそも、マッチングして卒業というかたちで退会した人たち(そもそも結婚する確率がものすごい人たち)が、その後結婚した確率を「成婚率」とうたっているのです。
う~~~ん・・・「WHY JAPANESE PEOPLE!!!! 」とあの人が叫びそうですね(笑)
これって、例えば、「就職内定が出ていて卒業した学生のうち、90%がその後就職を無事果たしました」と言っているのと同じ。
そう、この「成婚率」の出し方だと90%って・・・いたって普通なんです。
これが、そう、これが成婚率を高く表示しているカラクリなんです。。。
いかがだったでしょうか?
結婚ってみんなが叶えたい!だからこそホンモノの情報を手に入れて欲しいです。
その中で、ホンモノの婚活をしてほしい。
婚活して90%の確率で結婚できたら最高です。
そのための正攻法と環境を作り出すのが宮の役目。
少しでも婚活成功者が増えるために!!日々塾生とともに頑張っています。
数字のマジックを使った90%ではなく!「ホンモノの90%」を目指してこれからも頑張っていくので、みなさんも必ず婚活を成功させましょう!!
ーもう一人で悩まない!これからの婚活スタイルー
本気で結婚したいあなたを最幸の結婚へと導く恋愛心理コーチ宮 正樹
【幸せな結婚をしたい方大歓迎です^^】
※青文字をクリックすると見られます。
◆ 無料LINE相談
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・茨城県・富山県からも申し込みを頂いております。