ワインを通して自分自身に向き合う時間。 | 魂の望みを知る宙詠み~月とカラーとナンバーから詠む天体色数~

魂の望みを知る宙詠み~月とカラーとナンバーから詠む天体色数~

日々の天体色数図から詠み取るメッセージをお伝えします。天体色数は神聖幾何学のフルーツ・オブ・ライフの図形を使って魂の望みを思い出し現実創造するためのツール。天体色数協会&心理学講師の活動記録ブログ

天体色数協会代表ゆみっちです虹

 

新潟にて、

Wine no Kaori Lessonに参加してきましたラブラブ

 

とっても素敵な場所で、とっても素敵な方達と虹

 

とっても素敵な場所というのは、

 

赤ワインワイナリー&レストラン フェルミエ白ワイン

 

まるでフランスの片田舎に来たような感覚~おねがい

 

フランス行ったことないけど 笑

 

日本じゃないみたいな場所でした合格

 

 

最初にワイナリー&レストラン フェルミエオーナーのゆきさんがワイナリーを案内してくださいました音譜

 

ワインについて私はまだまだ知らないことだらけ目

 

ワイナリーを案内してもらいながら、色々な知識が増えましたひらめき電球

 

天気も最高アップ

ブドウが元気いっぱいぶどう

広~い面積を指差しながら、ゆきさんは言います。

『これぐらいの面積で、樽3つほどのワインが出来上がります』

 

な、なに~~ポーン!?

私はどれだけ、ワインのありがたみを感じずにグビグビ飲んでいたんだろう~~びっくり

 

そのワインの背景にあるもの。

 

こんなに意識を向けたのは初めてでした。

 

そしてスタートしたワインアロマセラピーセミナーニコニコ

 

同じブドウから出来た白ワイン3種。

 

これを1つ1つ味わっていきますのニコニコ

 

色はどう?香りは?どんな味がする?

何を思い出す?どんな感じがする?

どんな時に飲みたいかな?

どんなイメージが湧いた?

これにタイトルをつけるとしたら?

 

ワインというものを通して、自分の感覚に全集中する時間照れ

 

私、こんなに1つのワインに対して向き合ったこと、なかった照れ

 

こんなに自分の感覚に全集中する時間、久しぶりだ。

 

ワインと向き合いながら、自分自身と向き合う時間。

 

なんだかとても尊くて、なんだかとっても安心して、皆と繋がっているような感覚クローバー

 

そして皆でシェアする楽しい時間。

 

同じような感覚に繋がりの嬉しさを感じ、新しい感覚に気づきをもらう。

 

ちゃんとワインと向き合うと、同じブドウから出来た白ワイン3種が全然違うことがよく分かる。

 

楽しかったなぁ満月

 

素敵なカードからヒントを得たり、なるほど~と理解が深まったり。

 

ワインに全然詳しくない私だけれど、とっても入りやすいというか、ゆきさんの安心感ある進行のおかげ虹

 

素敵な人達と過ごしたとてもリッチな時間でしたピンク薔薇

 

大阪に帰ってきて、駅のポスターが目に飛び込み、ついつい笑ってしまう。

 

あぁ、大阪に帰ってきたんだなって感じがするよ爆  笑

あれ?私さっきまで、フランスの片田舎にいたんじゃなかったっけはてなマーク 笑

 

ゆきさん、ご一緒した皆さん、ありがとうございましたラブラブ

最後まで読んでいただき感謝です。

~今日もあなたがあなたで在ることを心より祝福しています~

 

宝石赤インスタフォローお願いします宝石赤

お月様天体色数養成講座 

お月様鑑定書依頼

お月様個人セッション依頼

お月様天体色数養成講座実施中。

zoomのオンライン受講は随時受付。

天体色数鑑定士、講師への資格が1日で取得可能です♪

虹お申込・お問い合わせはコチラ