6/6 見世物小屋は終わらない at 池袋EDGE

 

6月の4本目は、前日のジグザグの横浜の禊から一転するように池袋EDGEへ見世物小屋は終わらないを見に行って来ました!!

 

・GRIMOIRE

トッパーはグリモアちゃんね。

今日のグリモアちゃん、メイクのせいなのか眠たい感じに見えたよね、特にリズム隊w

そして、初めてメル君を、ちゃんと見たけど、ずっと楽しそうに叩いてて、シンバルを高めにセットしてるのに力強くバシバシ叩く感じがカッコ良かったし、激しい曲でのバスドラがドコドコな感じもライブならではでカッコ良かったし、セトリとして、徐々に盛り上げていく感じの流れで、ルンさんが途中、ナマステみたいな動きしてたり、キイさんのセッティングが終わるまでベースソロで繋げたりな場面あり、マイクの前に立って叫ぶかと思いきや、叫ぶのキイさんだけで、そこからヘドバンする感じだったけど、上手でもベースの音が聴こえて良かったし、リンク君の歌も良かったし、見る度に良いバンドになっていくのを感じるから、最近のグリモアちゃん好き。

 

・-SET LIST-/すいそうのうみ/ねじれインサイド/パルプディストーション/トロイメライ/シャンバラ/タロットゲーム/ぼくとタルパ/ニワカアメ

 

・ベル

今日のベルは地下室症候群やってくれたんだけど、この曲に限らず今のベルは、夢人さんが弾かなかった分、タイちゃんやルミナ君が同期要らずなくらいにアレンジしてて、ちゃんと弾いてて、カッコ良いんだけど、元々を知ってるので、と喜んで良いのか複雑な感じになるっていう。

そして、ハロさんはあの前髪で何が見えているのかが気になったところで、MCでハロさんが、この状況になって、グリモアちゃんとのツーマンとかが無くなったって言ってたの聞いて、そういや、リートともツーマンの予定あったよね?って、個人的に、ふと思った。

セトリでいうと、涙傘を久しぶりに聴けたのも良かった!!

 

・-SET LIST-/ルイスキャロル/午前3時の環状線/星の葬列/アモーレ/涙傘/真夜中のダンス/天/東京蜃気楼/地下室症候群

 

・アマミツゝキ

そして、トリにして目当てね。

ユッキー加入で2本目というのもあって、AREAの時より動いている感じもあったし、眞田さんのあれな喋りにより、あいびちゃんやユッキーにも振られて、あいびちゃんが自身のバースデーライブの告知した以外は、特に目立ったあれもなく、緩かったなあとw 

セトリとしては、グリモアのメル君が好きって言っていた95センチをやってくれて、〆にシーラカンス~をやってくれて、AREAの〆がロックに殺されただったはずだから、まるで続いてたかのような始まりを感じさせる流れだったのが良かったし、だめだこりゃが最近、凄く好きで今日のライブでも全力で楽しめた!!

 

・-SET LIST-/ロックに殺された/ホルムアルデヒド/イワンにバカって言っておいて/95センチ/ダイスキ/だめだこりゃ/上昇気流/シーラカンスは夢を見る

 

こんな感じで、3バンドとも安定して良かったし、前日の楽しかったジグザグで暴れきれなかったのを解消するように程よくヘドバンないし、拳とかジャンプできて楽しかったし、幕無しでステージと柵に間隔の空いたEDGEも何気に今日が初めてで新鮮だったし、アマミツゝキ目当てだけど見る度に良くなるグリモアちゃんが今日も良かったので満足、満足。

お会いした方々も参戦された方々もお疲れ様でした!!