4/10 ももいろクローバー 4・10 中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ 【第2部】「早見あかりFINALそして・・・」 at 中野サンプラザ

・-SET LIST-
-映像タイム-
ももいろパンチ
全力少女
ココ☆ナツ
-MC-
words of mind-
きみゆき
ピンキージョーンズ
-ももクロChan名場面集-
ミライボウル
Believe
-MC-
気分はSuper girl
走れ!
キミとセカイ
-ももクロChan名場面集-
Chai maxx SPECIAL THANKS 武藤敬司、神奈月
未来へススメ!
オレンジノート
-MC-
あかりんへ贈る歌
-MC-
行くぜっ!怪盗少女
-ENCORE-
-MC-
ツヨクツヨク
あの空へ向かって



んで、まあ、今回のメインである早見あかり脱退前最後のライブとなったサンプラザの二部です。最初にメンバーそれぞれの思いを語った映像が流れて、それぞれのキャッチコピーが書かれた垂れ幕の裏から登場し、デビュー曲のももいろパンチからスタートで、衣装も、ももいろパンチ仕様でしたが、後ろのほうが少しアレンジされていました。続くように、全力少女だったんだけど、この曲は本当に良い。サビの振り付けが分かりやすくて楽しいんだけど、これが、あかりん最後と思ったら、泣きそうになったわ・・・。ココ☆ナツもやっぱりライブだと楽しいね。最初のMCは衣装についてと、いつもの自己紹介で、あかりんにとって、ももクロで最後の自己紹介だったのもあり、会場内は静かに聞いてましたね。ワーズとかビリーブは、カバーとはいえ持ち曲として成り立ってるのは、あかりんのラップがあってこそだと思った次第です。映像は、あかりんをメインに持ってくるかと思いきや、普通に今までの総集編って感じでしたね。あかりんのレッスン着、お父さんっていうより、田舎のヤンキーの部屋着って感じだな、あれはw 後は、しおりんの暴走具合とか、杏果のリアクションとかあって、メンバー間のチューリレーとか危ないものを見た気がしましたw あれは何かが覚醒するなw んで、中盤は青年館でも着ていた学ランと制服を合わせた衣装だったんだけど、あかりんがデザインしたものらしく、フリフリの衣装が似合わないという理由で発案したら、見事、通ったとかで案の定、あかりんが一番似合っているという・・・w 楽しそうにトークしていたけど、それを聞いた瞬間にやっぱり常に違和感を感じていたのかなあと思った次第で切なくなったな。んで、後半はギャルゲー風の白い制服衣装で、Chai maxxは、間奏で、またも神奈月が登場したかと思いきや、続けざまに武藤敬司本人が登場し、メンバー全員、あのポーズで会場は大盛り上がりでした。何故か武藤コールまで起きてたしw そして、オレンジノートが終わった後、メンバーそれぞれ、あかりんへのコメントがあって、あかりんが順番に返答していったんだけど、まあ、案の定長かったね。仕方ないんだけどさ。夏菜子はリーダーとして脱退発表した日に、「ふざけんな」とキレて言いたいこと言い合って、最後に、あかりんが「脱退しても親友でいてくれる?」と聞いたら、「当たり前じゃん」と笑顔で応えたとか、サブリーダーとリーダーの関係だけに深いものがあるんだと改めて思わされました。あかりんは、離れ離れになって一番心配だって言っていたし。あーりんは母親以外と原宿行って、プリクラを撮ったり、二人でお笑いのDVD見て、延々と同じネタやったりしたのが一番の思い出とかで、れには、しっかりしているようで繊細なことを知っているとか、MCが面白いと言って励まされたとかで、杏果は、初めて見たとき、ハーフかと思ったとか、一緒にいると緊張するとか、互いに同い年なのに身長の差でコンプレックスを感じていたような発言がありましたね。軽快に踊る杏果と大きく目立つように踊るあかりんって感じだったからな。しおりんは、本当に姉妹みたいな関係だったとかで、身長が気づいたら、同じくらいになってきたとかで、大体、そんな感じでトークがあった後で、あかりんへ贈る歌があって、あかりんだけ台本が短かった理由が歌い終わってから分かったらしい。事前に配られていた青のサイリウムが会場中に広がっていて、とても綺麗でした。そして、現編成の6人を象徴する、行くぜっ!怪盗少女で本編は〆だったんだけど、涙のせいか歌はボロボロでしたね。あかりん、決め台詞くらい最後なんだし、ちゃんとやってほしかったな・・・。んで、アンコールは先程の衣装の上着を脱いで青っぽいノースリーブの衣装で、ツヨクツヨクとあの空へ向かってを歌って、最後は、杏果から順番に最後は夏菜子までメンバーそれぞれが、あかりんと抱き合ってからステージを去って、最後に、あかりんがマイク無しで「今まで本当にありがとうございました。」と叫んだ後、ステージの中央から下がるようにして、去っていきました。そして、最後に、あかりんからのコメント映像が流れた後、例のZが付いた改名が表示されてライブは終わりました。