みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

 

毎日早朝お散歩おじさんをやってますと、1~2℃ぐらいの違いが体感で分かるようになってきます。

 

昨日は4℃だったけど北風が強くて寒かったし、今日は1℃だけど風がないぶん昨日より寒くなかった、みたいに。

 

寒いと、太陽の暖かさと恵みに気付けるしねウインク

 

何気ない変化に気付くように心身を鍛えておくのは、本能的に大事だと思っています。

 

 

 

遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。

 

今日が、本格的な仕事初めって方が多いのでしょうか。

 

今年も「特に目標なし」路線の異端者ですが「日々の感謝忘れず」で生きていきます。

 

 

 

年末最後の更新で「人生で大事な事は豊かさや幸せを感じること」そのために「感じる意識を鍛えること」と書きました。

 

収入や資産残高を増やすのも大事だけど「じゃあ何でお金増やす事が大事なのか?」って本質まで考えてる人って、ほぼ会ったことない。

 

資産家は豊かな人多い比率高いけど、世間で思われてる程バラ色でもなく、我々と変わらない悩みもあるわけで。

 

繰り返すと「幸せや豊かさを感じたいなら、世間に思い込まされてるお金追うより、認知能力鍛えた方が早い」というおさらいしておいて。

 

「じゃ、認知能力ってどうやって鍛えるの?」って友人から聞かれました。

 

答えは簡単。

 

(実は前にも書いてますけどね)

 

毎日、今日良かったこと、楽しかったこと、ワクワクしたこと等を振り返って挙げていくことです。

 

これSNSでやってる人見かけますよ。

 

昨日のワタクシを例にすると、

 

・公園で弁当食べてたら、強風にあおられた付け合わせの線キャベツを息子が浴びてた爆  笑

・たまたま寄ったイオンモールで「にゃんごスター」の本気の高速ドラム見たびっくり

・一日で27,000歩も歩いてたウインク

 

こんな些細な事でもいいと思うんです。

 

最初は(誰にも見せる必要ないんで)書くといいかもです。

 

するとね、生活の中でそういう感度が自然と鍛えられていって、案外日常に豊かさって溢れてる事に気付けます。

 

豊かさに気付ければ、周りに自然と感謝できるようになります。

 

(コンビニや牛丼屋の店員さんにも、爽やかに「どうも~ウインク」って自然と言ってます)

 

自然と感謝できるようになれば、感謝された相手からもより良い対応をいただけます。

 

日頃ご縁あって接する人や自分の半径3mがそんな人で溢れれば、ますます豊かに。

 

 

 

達成するの難しかったり、春にはどうせ忘れちゃってる(笑)今年の目標考えてるより、こんな事して豊かさを感じるのはどうですか?

 

 

 

 

「当社ホームページです」

 

「山登り日記です YAMAP」

 

 

個人名で、Facebook Instaguramもやってますので、検索してみて下さい。